@konton57 確か高校生の時に買ったその本が本棚にあります。当時は定価を星ひとつ50円で表示していて,星ふたつだったか。もう長いこと手に取っていません。今は青空文庫に収録されていますね。
posted at 23:28:41
風呂に入ったりしているうちに稲葉八段勝ってた。ということで藤井竜王の昇級決定は最終日の3月9日に持ち越し。そこで勝てば文句なしだが,負けるといろいろややこしい。
posted at 23:20:24
RT @UABIrurigoki: 唐突ですが、昆虫館で働いていて、子どもに聞かれて返せなかった質問ランキングを発表します。 3位 お兄さんは昆虫何万種知ってるの? 2位 お兄さん仕事は何してるの? 1位 大人なのに遊んでいていいの? 刺さるぜ、これは、、、!
posted at 22:05:45
RT @yu_miri_0622: オミクロンに感染して、現在自宅療養中の私が言えることは、 「オミクロンは、断じて、ただの風邪ではない。インフルエンザより辛い」ということです。 体の弱い幼児やお年寄りが、わたしと同じオミクロンの症状に襲われたら、命の危機に瀕すると思います。
posted at 21:11:22
と思ったら,稲葉対松尾の形勢は互角に戻った(AI評価)。あらら!稲葉も勝って昇級したいところ。そのときには藤井の昇級は最終回に持ち越し。
posted at 21:11:02
第80期順位戦B級1組 藤井聡太竜王対阿久津主税八段は藤井竜王が81手で勝利。 同時進行中の稲葉陽八段対松尾歩八段は松尾八段が優勢で終盤に入り,そのまま勝ちきれば藤井のA級への昇級が確定。
posted at 20:58:32
不正の告発は,組織にも社会にも利益をもたらすものですが,日本には上に逆らうものを許さない土壌があります。勇気ある告発を潰して不当な支配を温存しては,腐敗は深まる一方です。 不正告発の報復でパワハラ 和歌山南漁協の元職員が組合と幹部を提訴 mainichi.jp/articles/20220…
posted at 20:09:14
RT @yard_1957: その「数%」は「未分化がん」と呼ばれるものですが、去年10月までにこの検査によって手術が報告された222人のうちに「未分化がん」は一人もいないのです.0%です(もともと若年層には非常にまれなものです) twitter.com/samesamedoran/…
posted at 19:37:52
RT @usg_ringo: ジョコビッチは精霊から医学情報を得ている人の話も信じているらしいので、ホントーに危うい。twitter.com/usg_ringo/stat…
posted at 16:37:16
@sato_minoru @kuromoa 「労」一発でいきましょう! 最初は違和感があってもそのうち慣れます。
posted at 16:34:28
@kuromoa 確かに「仕事」というのはわかりにくい言葉ですね。外にどう言えばわからないけど。英語の work からすると「労力」か?・・・うーん (位置エネルギーな人はやりすごしました)
posted at 16:09:21
RT @MIKITO_777: 甲状腺がんは詳細に検査すれば、どこで検査しても福島のデータと同程度が見つかると分かっています。 その大部分は乳頭がんと呼ばれる、無治療でも生命を脅かすことは極めて稀ながんです。 それを見つけ、手術をして甲状腺機能低下症を一生患わせているのが福島の現状です。 真面目に学んで下さい。 twitter.com/hatoyamayukio/…
posted at 15:55:01
@sayakatake これは1月6日未明の天気図で,南岸の低気圧が太平洋岸に沿って進んでいます。この日の午後に東京で雪が降り出し,夜には10cmの積雪でニュースになりました。本来は春先によく起こる天気ですね。 pic.twitter.com/NveiuWPxuG
posted at 12:28:06
RT @kskhatta: 建造中のベゾス氏のスーパーヨットが通れるようにするためにロッテルダムの歴史的建造物である橋を一時的に解体すると。地元では反対の声も Rotterdam to dismantle historic bridge for Bezos superyacht a.msn.com/01/en-ph/AATpm…
posted at 12:20:18
@sayakatake 今年は東海や関東の太平洋岸の雪が何度も降っていますが,タイプとしては春の雪なんです。仙台では真冬日に一度もなっていません。
posted at 11:19:22
@japanfossil 両者とも, 複数形として -fish / -fishes 可のようです。 (Progressive Dictionary から。 'i' は入りません)
posted at 10:53:42
ハンマーでぶっ叩くだけでシイタケ大増収! 1月下旬に打木すると1立方メートル当たりの発生量(乾重量)は5・7キロとなり、打木なしの2・4キロから倍増した。 ほだ木を10打 シイタケ2倍 大分農研センター、増収の条件解明 / 日本農業新聞 www.agrinews.co.jp/news/index/55509
posted at 10:47:04
仕事速っ! (仕事を提供したのはオイラらしい ^^;) twitter.com/h_okumura/stat…
posted at 10:21:00
@leeswijzer レポートしていただけると当地でもそろそろ備えなくてはというサインになりますのでよろしく。!
posted at 10:16:52
毎日チェックしていたけど無理だったみたい。全地球的な温暖化でここも難しくなった。 この冬も、割れた氷がせり上がる御神渡(おみわた)りが出現しない「明けの海」となる見通しだ 「氷が鳴いている」 今冬の観察終える 〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(2月3日) www.shinmai.co.jp/news/article/C…
posted at 10:00:08
@mad_molix 生きているうちに富士山がおっぱいになったら極楽に行けそうや。
posted at 09:54:34
最初落ちたので sudo apt install texlive-luatex してからやり直し。 やったやった! pic.twitter.com/hlc4tBHUBQ
posted at 09:52:51
RT @h_okumura: うちのEmacsでは表示されます。pLaTeXでは通らない件,luaLaTeXとかなら通ります twitter.com/konamih/status…
posted at 09:49:07
午後に耳鼻科で定期的な処置の予約が入っているのですが,先々週混み合った待合室で1時間も待たされたので,今日はキャンセルの連絡を入れました。あれは怖かった。
posted at 09:11:09
@mad_molix なんかわからんけどええ趣味してはるなあ
posted at 09:07:39
RT @uc_thirdly: この場合、利用している習性は忌避ではなく雌雄間コミュニケーションに用いられる周波数に近い振動を利用した交尾阻害かなと思います www.jstage.jst.go.jp/article/jjaez/… twitter.com/konamih/status…
posted at 08:34:40