Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

12月3日のツイート

$
0
0

へえ,こんな装身具があるのか! twitter.com/nontosh/status…

posted at 16:50:16

ありがとうございます。その指摘は確かに受け止めておきます。ただし私には,この校長が権威にとらわれない自由な心を持ってアクションを起こしたこととが,女性であることと無縁ではないと感じられたのです。 twitter.com/naknor0406/sta…

posted at 14:56:54

麻酔中とその後に常識ではみだらすぎて口に出せないほど性的な幻覚を女性が見ることがあるという事実は,多くの人が常識的として知っておいたほうがよいのではないだろうか。セクシャルなものは記憶されやすいし,個人的な話で語ってもこれは広がるはず。

posted at 14:40:06

この事件を考えるときに必ず見ておかなければならない文書。事件の後で専門家が協力して緊急翻訳した医学論文。「鎮静と麻酔における、処置中ならびに処置後に生じる性的幻覚 (仮)」 docs.google.com/spreadsheets/d…

posted at 14:30:05

検察官の証拠開示のあり方が問われる~準強制わいせつ罪に問われた医師の初公判(江川紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201…

posted at 14:27:14

RT @parasite2006: (続く)(江川紹子さんの初公判傍聴記につけられた医師の佐藤一樹氏のコメント参照bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201… )警察はおそらく被告人の医師のDNA型だけを血眼になって探したのだろうが、医師以外のDNA型の存在は見えなかったのかと言いたい。

posted at 14:26:03

RT @parasite2006: 全身麻酔で乳癌の手術を受けたあとの患者の胸には、手術中呼吸管理のために気管内に差し込まれていたチューブwww.gearpress.jp/blog/?p=7329 を手術後に抜いた際、抜かれたチューブに付着した患者の唾液が流れていって乳房付近に残った可能性が考えられるそうだ(続く)

posted at 14:25:59

RT @riken_komatsu: 科学と情緒の間のコミュニケーションという意味では、現場の医師だけでなく生産者もそうかもしれない。外側の陣営からの過剰な「空中戦」は、かえって現場で奮闘する医師や生産者の努力を無駄にしてしまいかねない。気をつけないとなあ。www.buzzfeed.com/satoruishido/h…

posted at 14:24:28

ワクチン接種を進めれば死者は減る。その利益をもって副作用が出た人のりカバーにあてることが合理的な社会選択だと思う。 子宮頸がんワクチン副作用「問題」はなぜ起きた? www.buzzfeed.com/satoruishido/h… @satoruishido @BuzzFeedJapanさんから

posted at 14:24:17

Rubyで書いた自作の統計計算パッケージのバージョンがディレクトリのあちこちで混乱していて,すべての和集合を作ってまとめる作業。

posted at 13:54:47

RT @nishinippon_dsg: カジノ法案可決 懸念や疑問は置き去りか #西日本新聞 #ニュース www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/syasetu…

posted at 10:38:42

RT @edonowest: 頼んでもいないのに文頭に丸数字を入れて改行すると次の数字が出るword死ね

posted at 10:36:53

RT @sayakatake: 今でも福島は安全ではないんじゃないかとか言ってしまう人たちや、ワクチンには注意した方がとアドバイスしちゃう人たちの中には「自分は騙されないぞ、公的な見解など鵜呑みしたら危険だろう」と思ってその心配を口に出しているだけの人も多い、ということがここ数日発見したこと。

posted at 10:29:58

ソースのチューニングがプロの技術だった時代があったね。言語名のスペルはいかにも 間違えそう。 理研、たった20行の記述だけで複雑なプログラムを自動生成。スパコン京用プログラミング言語「Formura」 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1033… @pc_watchさんから

posted at 10:29:10

ある資料が見たくて厚労省の統計ページに行くと,ついつい読み歩いてしまう。辞書を読み漁ってしまうのと同じことをやっているなあ。

posted at 10:25:07

@aokiybkt Nanbu venn で話される人なんですね。

posted at 10:04:42

RT @10yk31: 真田丸もあと残りわずかだしと思って、お好み焼きにマヨネーズでロゴ描いてたら父親がヴァイオリン持ってきて主題歌弾いてくれた👍🏻 #真田丸 pic.twitter.com/Zmd9Yy3OWJ

posted at 01:05:11

JAがこれかよ!ひどいねえ。 @waki1711 JAグループの野菜を紹介する「とれたて百科」。菊芋で「脂肪肝や動脈硬化の予防が期待できます」、カブは「生で食べると消化酵素を効率的に摂取できると言われており」、ニセ科学満載。ニセ科学は、医療サイトだけの問題ではありません

posted at 00:56:48

RT @waki1711: JAグループの野菜を紹介する「とれたて百科」。菊芋で「脂肪肝や動脈硬化の予防が期待できます」とか、カブは「生で食べると消化酵素を効率的に摂取できると言われており」とか、ニセ科学満載。ニセ科学は、医療サイトだけの問題ではありません→→life.ja-group.jp/food/shun/deta…

posted at 00:55:13

RT @Hal_Tasaki: Venn 所、Venn 座、Venn 意… twitter.com/konamih/status…

posted at 00:54:05

でもって,いま Venn で検索したら弁を製造している株式会社ベンというのが見つかった。おお! www.venn.co.jp/index.html さらにほじくったら社名の英語表記は VENN CO., LTD だったよ。うーーみゅ www.venn.co.jp/english/compan…

posted at 00:53:51

おいらも京女で統計学を教えるようになって Venn さんの図であることに気がついてショックだった。 twitter.com/Hal_Tasaki/sta…

posted at 00:46:39


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles