民主主義というのは常に前進していく所に価値があるんです.ある段階の成果・状況に満足していることよりも,多少遅れたところからでも前に向かって変わっていくダイナミクスが大事なんですね.
posted at 18:34:26
そういうところは多いでしょうね.しかし報道されたものは,状況を変化させるために生徒を始めとして全員が動いたことにあります.制服に限らず不合理な校則のたぐいは全国の学校にあるわけですが,それを変えていく力を生徒たちは発揮できているでしょうか?大事なところはそこなんですね. twitter.com/limeric320/sta…
posted at 18:31:50
そういうところは多いでしょうね.しかし報道されたものは,状況を変化させるために生徒を始めとして全員が動いたことにあります.制服に限らず不合理な校則のたぐいは全国の学校にあるわけですが,それを変えていく力を生徒たちは発揮できているでしょうか?大事なところはそこなんですね. twitter.com/k_maya/status/…
posted at 18:28:44
大事なポイントを逃げずに訴えて冷静な理解と合意形成に向かう.よい記事でした. 第17回 人を傷つけないオーガニック2022【分断をこえてゆけ 有機と慣行の向こう側】 agrifact.jp/organic2022-wh… @JapanAgriFactより
posted at 18:04:37
次の新入生の保護者の意向も調査するなんて,目配りがよく利いている.生徒も先生もよくやったと思います. 結果は在校生(377人)の79%、保護者の65%、今春入学する小学6年生の保護者の80%、同校の教職員全員が運動着の変更を支持
posted at 17:55:08
よいニュース.生徒会長が発案して学校側に要望,校長が合意形成について助言して,生徒,親,教師の意見を集約して実現.民主主義の手本ですよこれは. 中学校の運動着、男女同じ色に 生徒会提案で「ジェンダー平等」実現 | 河北新報オンラインニュース kahoku.news/articles/20220…
posted at 17:50:01
2,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸,不純物として2,3,7,8-TCDDを含む.森林の除草に使ったが禁止後全国各地の山間部にコンクリート詰めで埋設.今後土砂崩れなど流出すると厄介. 枯れ葉剤の原料 漏れ出す懸念も 負の遺産をどうする? | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 17:29:11
@nobuko_kosuge 潜伏したウイルスが歳を取ってから帯状疱疹を引き起こすことがありますから,ワクチン接種をそろそろお考えになったほうがいいですね.
posted at 17:18:27
@kei_sakurai 1Aで1kW超ですか.最大電流やエネルギー損失などの特性がどうなっているのか,これからどのような場面に実装されていくのか気になります.
posted at 17:15:15
RT @eco_tetsu: @konamih 吉都線を思い出した. この駅名は好き 「えびのいいの」 pic.twitter.com/vabcn6faoH
posted at 15:57:48
南西九州の吉都線沿線に育ったので、同じ九州の人の語りの聞き書きはリアルに脳内で再生される。
posted at 13:25:42
読んで頷いたことば 「おなごは男と喧嘩するがいちばんいい。理屈とケツの穴はひとつしかなか。男でもおなごで道理はひとつじゃ。まっすぐかことはおなごも言い通さな。」 福岡の三好炭鉱で働いた70歳の女性:森崎和江「まっくら」 www.iwanami.co.jp/book/b591607.h…
posted at 13:19:50
RT @breathingpower: @konamih 船瀬俊介氏はEM菌で放射能汚染を1000倍長引かせる人ですね。 togetter.com/li/799676
posted at 12:16:24
オイカワ丸 @oikawamaru さんにどじょうが食えるところもおしえてもらわいかん
posted at 08:22:40
柳川に行ったらわけのしんのすを喰わんといかんね
posted at 08:19:48
@mad_molix 山形ではナンバーワンでも分は心得て手堅い気風.お求めに寄り添ってサービスしちゃうんですね.
posted at 08:18:43
RT @NATROM: 私の理解する限りでは、山本太郎氏のHPVワクチンへの反対は、功利主義vs義務論といった高尚なものではなく、単に正確な医学知識に欠け、ワクチンの利益を過小に害を過大に見積もった反ワクチン的な見解に基づいたものに過ぎないと私は考える。 twitter.com/mansaku_ikedo/…
posted at 00:00:53