Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

1月14日のツイート

$
0
0

@kinoshitakeshi 懐かしい!吉田さんが存命のころに朝日の夕刊で書かれていた評を愛読していました。

posted at 20:04:55

RT @344Makoto: ただの風邪で日本人を殺したり、後遺症に苦しめるような国では、侮られることになる。 twitter.com/sharenewsjapan…

posted at 20:03:45

ほんと、この種のバカば記者は多い。「クラシックと聞くと堅苦しく思われるかも知れませんが・・・」というニュースに、クラシックは心を奪う素晴らしい芸術で子どもでも分かるもんだよ。お前が何も知らないんじゃないのか?といいたくなる。あれと同根の話。 twitter.com/guitarouk/stat…

posted at 19:55:14

RT @nvanity1969: @konamih インスタグラムのライブで、ポジティブな思考が汚染した水を浄化する。水の分子は人の感情に影響されることを科学者が証明した。と発言してたそうです。😅

posted at 19:53:00

RT @guitarouk: NHKニュースの捏造が話題になってるけど、今日、Eテレの「ギターの歴史」に関しての取材受けた際、番組内容の明らかな誤りをいくつか指摘したら「もうその部分は作っちゃったんで、このままで行きまーす」と言われ、体質は同じなんだなーと思いました。

posted at 19:52:40

RT @tugutuguk: テンナンショウ属は送粉者を恒常的に殺すというえげつない送粉様式を持っている唯一のグループですが、どのようにして花粉の運び手をおびき寄せているのでしょうか? その手掛かりとなる研究を行っていますので、紹介します。 doi.org/10.1002/ecy.3242 pic.twitter.com/NUM5MAWsgg

posted at 19:44:01

@nvanity1969 え、水伝もですか!

posted at 19:04:13

ジョコは反ワクチン派をはっきり支持はしていないが、反ワクチン活動家からはヒーロー扱いされている。そういうことって曖昧にしてはいけないのではないの?曖昧にしておきたいのかも知れないけど。 www.bbc.com/news/world-598…

posted at 18:14:13

RT @Jem0211: @konamih 調べました。金属加工から。 まさに文字通りでした。

posted at 17:46:43

テニス・ジョコビッチ選手のビザ、再び取り消し オーストラリア移民相が発表 強制送還か:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/154217

posted at 17:42:37

「つぶしが利く」って専門用語だったのか!

posted at 17:33:25

RT @29silicon: 研究者として「トッププロ」にならなくても、専門的な研究をしたことがある人が社会のあちこちにいるというのは、社会全体のシステムとして大きな価値があると思うんですよ。専門知識が直接は活かせなくても、研究というプロセスで身についたスキルは必ず役に立つ。専門用語では「つぶしがきく」ですw

posted at 17:30:50

RT @yusuke_tsugawa: 確かにオミクロン株は重症化率は従来株よりも低いのですが、新型コロナの後遺症(脳障害)である頭がぼーっとするブレインフォグは高頻度(24%)で認められているようです。ワクチンの副反応よりも新型コロナの後遺症の方がはるかに頻度が高いので、ブースター接種を受けるメリットは大きいと思います

posted at 16:31:30

終わった終わった!

posted at 16:29:47

あとは数量化I類、クラスター分析、ロジスティック回帰分析、独立性の検定、おまけでアソシエーション分析、質問の時間。聞く方も大変だなあ(寝てたりして・・・)。

posted at 15:28:46

あと一時間。ふう〜

posted at 15:25:53

@konton57 おお!いいですねえ。

posted at 13:50:47

Zoomセミナー休憩。教室で顔を見ながらしゃべるよりずっと疲れる。あと二時間半もあるんだ。ふへえ!

posted at 13:50:07

あら! 2020年9月に中国のワンダグループが発表した際には、『メッセージ』の脚本を手掛けたエリック・ハイセラーが脚本を担当すると発表されていたが、今回の報道では触れられていない。 virtualgorillaplus.com/movie/folding-…

posted at 11:29:35

なんと映画化されているんだ! 脚本は、テッド・チャン「あなたの人生の物語」(『メッセージ』) を手掛けたエリック・ハイセラーが担当 virtualgorillaplus.com/movie/folding-…

posted at 11:20:25

郝景芳さんは大好きな作家だけど読み方(ハオ・ジンファン)を忘れて困る。この人は中国社会の闇を静かに叙情的とさえ言える筆致で描く、得難い書き手だと思います。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%9D…

posted at 11:16:39

おおユートピア!!「ウーブン・シティ Woven City」 で郝景芳の『折りたたみ北京 Folding Beijing 』を連想してしまった。 建設進むトヨタ「未来都市」 地元出身記者だから分かる違和感 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…

posted at 11:10:43

@kuromoa 臆病→慎重 気が短い→決断が速い 鈍い→おおらか ・・・ 変換辞書があると便利かも

posted at 11:03:31

@akinori_ito スウェーデン在住の宮川医師って、社会生活を何も規制しないでおけば集団免疫が達成できるというスウェーデン政府の路線を絶賛していたのだけど、破綻して政府が方針を変えても反省しなかった人ですよね。

posted at 11:01:00

RT @wacca005: 私の複数の作品が、無断でNFTに出品されていてショックをうけています。 出品の削除を要求しましたが、「すでにガス代を払っている」「売れたら50%あなたに支払う」などと言われまだ削除してもらえません。 この問題を防ぐのは難しいかもしれませんが、皆さまもお気を付けください。

posted at 10:54:17

つい計算してしまう習性

posted at 10:51:59

下二つは犬なら分かるソースコード。左端をピアノの最低音に合わせると、C90の高音は 22.5 kHz で C99 だと40.1kHz。C90は子どもなら分かるか。 twitter.com/MugiSus/status…

posted at 10:51:16


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles