大坂なおみさん,準決勝2セットのタイブレークで左太ももを痛め一晩で回復せず決勝を棄権。間近に迫ったUSオープンの出場がどうなるか気がかりです。 Osaka withdraws from Cincy final, Azarenka wins title… via @WTA www.wtatennis.com/news/1792158/o…
posted at 23:21:06
RT @kamo_hiroyasu: 「入籍」を婚姻届の提出の意味で誤用する習慣は早く廃れないかな。現在の民法で婚姻に伴って入籍は行われないのに。養子縁組なら入籍で正しいけど。
posted at 21:30:29
@LingkoNIKI @fg_kacha 高度成長の前には農業人口が過半数で,田舎で家に鍵を掛ける習慣もありませんでした(10歳までの家は田んぼの真ん中)。 realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chie… そう言えばマイケル・ムーアのボウリング・フォー・コロンバインではカナダじゃ家に鍵を掛けないとかもありましたね。
posted at 21:25:20
@fg_kacha @LingkoNIKI 仙台で家を買った時(1991年),そこに25年住んでいたというご亭主は鍵を持ったことがなかったそうです。1930年頃の生まれの人。妻は必ず家にという時代ですね。 昔の農村だと家に鍵も掛けなかったですけどね。
posted at 21:03:39
@a_iijimaa1 @mutichan12 手に余ったら蜂の子パーティー
posted at 18:20:13
@a_iijimaa1 楽しそうやなあ。オリジナルのやつですか?
posted at 18:18:38
シンシナティテニス準決勝 大坂vsメルテンスのハイライトビデオ 大坂さんは突き上げたこぶしに"Black Lives Matter" と書かれたシャツを羽織って登場してストレート勝ち。決勝の相手はアザレンカです。 2020 Cincinnati Highlights: Osaka ousts Mertens via @WTA www.wtatennis.com/videos/1789609…
posted at 17:55:38
RT @beiso_biol18: 綺麗な川があるな~と思ってたらこれだよ(鯉を放流するな) pic.twitter.com/9sjXhUJqCZ
posted at 17:35:27
「きれいな川を取り戻すべく、環境教育として子供にコイを放流させた」。このように自然河川へのコイ放流を子供にさせて川を保全する心を教えたい、などという「環境教育」は時折目にしますが、これは非常に問題です。 日記 - 湿地帯中毒 oikawamaru.hatenablog.com/entry/2018/11/…
posted at 17:34:27
RT @suzukimasatomo: 安倍首相の記者会見の質疑応答で江川紹子さんの質問に回答するかたちで個人情報保護法2000個問題解消の必要性について言及されていた。1:01:11~の3,4分間。 www.youtube.com/watch?v=B36gl9…
posted at 12:17:44
RT @norionakatsuji: 私も昨夕、NHKでは「惜しむ」声だけ取り上げて放映していて違和感を感じたので、同じ頃の民放のニュースを見ると、市民の声は安倍政権の仕事とやり方に対して批判的な意見も結構多く放映していましたね。 twitter.com/masanorinaito/…
posted at 11:53:59
自由度ってなんですか?という質問にみんな逃げている。いいのかな?
posted at 11:47:38
RT @NOSUKE0607: ちなみに伊藤詩織さんの事件を取材していた頃には「清水さんが伊藤さんを週刊新潮に紹介したんでしょ、知ってますからね。ひひひ」という連絡が警視庁幹部からありましたね。こういうことをやると記者魂は余計に燃え上がるのですけど、圧力かけたつもりなんでしょうね。そんな政権だったのです。
posted at 11:41:17
RT @NOSUKE0607: 私のところには複数の政治部記者を通じ「清水さんのTweetが官邸でよく話題になってます。気をつけた方がいい」という圧力のようなものがありました。普通のサラリーマンならそれでビビるかもしれませんが、私は所詮チンピラ記者なので「光栄ですとお伝えください」とお返しし今日まで書いてきました。 twitter.com/aokiaoki1111/s…
posted at 11:41:09
オンラインセミナーを受講しながらボランティアでTAしているでしゃばり参加者であります。
posted at 11:39:59
RT @okisayaka: 実際、病気で仕事が続けられなくなる人を責めるのは最悪だ!と叫ぶ人がここまで多い国で、どうして「こんな大事な時に妊娠するなんて」や「コロナにかかるのは自己責任」のような言葉をここまで日常に見聞きするんだろうね?ダブルスタンダードも大概にしてほしい
posted at 11:38:00
大坂が決勝進出 「ブラック・ライブズ・マター」Tシャツで登場 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 10:14:58
RT @ShinyaMatsuura: 金と株主以前に、会社は従業員がいないと成立しないのですよ。どちらがより優先か、という話。 twitter.com/tokuna_nanigas…
posted at 09:35:24
こんなの見ちゃったけど,"etc" という拡張子があるようにに初心者は勘違いしそう。"…" とか "..." のほうがおすすめです。 Rで描いたグラフは画像ファイル(pdf, png, jpeg, etc.)で出力可能です。
posted at 08:19:48
RT @syoyuri: @konamih @Ryoko_is 二酸化塩素「除菌」商品は今年6月、米EPAによりコロナ対策をうたう特に悪質なものとして販売停止が命じられました。㈱東亜産業「ウイルスシャットアウト」はそのうちのひとつでした。 EPA Orders Amazon and eBay to Stop Sale of Certain Pesticide Products www.epa.gov/newsreleases/e… via @EPA
posted at 07:56:36
@shaun15361335 福田恆存は昔の人で文体は旧仮名遣いなんです。漢字は今のになっていて,版も絵もきれいになってとても見やすいです。原田マハの小説は今年の出版。
posted at 00:48:20
聖書を題材に耽美的な物語に仕立てたオスカー・ワイルド『サロメ』を福田恆存の名訳で堪能して,原田マハ『サロメ』。マハの小説も現代と19世紀末ロンドンを行き来して,時を超える重層的な文学世界にどっぷり。 pic.twitter.com/P94GGE0YTW
posted at 00:32:25
今夜のチャリ走は 14.3 km,シャワー後の計量は 59.8 kg でキープキープ。
posted at 00:16:58