RT @S96405539: @konamih 貴重な情報発信をありがとうございます。なぜか一般の方には、「薬には副作用もある」ことをご理解いただけないケースが多いですね。「有効」かつ「安全」な薬や使用法を確立するまでには、化学者の膨大な努力があるのですが。 twitter.com/S96405539/stat…
posted at 08:09:53
RT @yamazaksv2: @kurumichihuahua ひどい話ですね。 完全に実害が出ています。 次亜塩素酸水も次亜塩素酸ナトリウムも直接手では触れない、清拭したら水拭きもして残留させない、そして「絶対に吸い込まない」事が大切です。 そもそも、石けんまたは洗剤で充分なので、あえて毒性の強いものを使う必要はありません。
posted at 08:02:06
RT @kurumichihuahua: 友達の高校生の息子さんが、手が赤く腫れてて、「学校でアルコール?を使ったらこうなった」って。友達がびっくりして学校に電話して聞いたところ、「次亜塩素酸ナトリウム」を使ってるって😱 え?次亜塩素酸水じゃなくて? それもどうかしてると思うけど、ナトリウムって!
posted at 08:02:02
サンゴの生物学をやっている大久保 @acroporanobilis さは東京経済大学の人ということは, 京都女子大学でクモを追いかけている中田 @cyclosa_sp さんの後任の方なのか。 八王子のわあわあ会で喋ってもらえないかな(主催者を差し置いて勝手に希望)。
posted at 08:01:28
RT @norionakatsuji: 政府が全てを決めると考えるなら政府関係者の傲り。例えば米国は昔の保守派政権の失敗を民間等が挽回した。政策は失敗しても研究開発は民間や研究者の努力である程度自律的に進む。私の見解は「折角の大きな可能性の順調な発展を損ねてしまった」失敗。本来のもっと大きな発展のチャンスを損ねた失敗。 twitter.com/nchskan/status…
posted at 07:58:07
RT @acroporanobilis: サンゴの移植に関しては、琉球新報さんが作成した神レベルのイラストをご覧下さい。 twitter.com/scikotz/status… twitter.com/SciKotz/status…
posted at 07:54:43
RT @acroporanobilis: サンゴの専門家として意見します。サンゴを移植してもほとんど死亡しますので、沖縄県は辺野古大浦湾のサンゴの採捕許可を出してはいけません。 昨年、防衛局が絶滅危惧種のオキナワハマサンゴ9群体を移植しましたが、既に3群体が死亡・消失しています。明らかな失敗です。 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/541…
posted at 07:54:33
まあウイルスは細胞を持たないから「細胞毒性」というのは概念的には適用外ですが,毒性の機序が有機物の化学結合を酸化して切ったり変化させたりするということを考えると細胞毒性をもつものがウイルスを不活化するのはいわば自明。とくに塩素系は非常に強い化学作用を持ちますからね。
posted at 07:52:50
RT @J_kaliy: 新渡戸稲造の「武士道」で、「外国人相手にいかがわしい商売をしている日本人もいますがあれは例外ですから」みたいことが書かれているが、民度という観念の中にはそうした切り捨てる視点が内包されている。
posted at 07:47:24
RT @apj: 文科省の,次亜塩素酸噴霧ヤメレの事務連絡と,関連する報道を見て,ちょっとまとめてみた。まあこれまで書いたのと大部分重複するけど。 www.cml-office.org/wwatch/alkalli…
posted at 07:41:09
次亜塩素酸水噴霧しないで 宮城県教委が通知 | 河北新報オンラインニュース www.kahoku.co.jp/tohokunews/202… @kahoku_shimpoより
posted at 07:20:34
@akinori_ito 変数はなに?
posted at 07:08:39
次亜塩素酸水溶液がウイルスを不活化することはいまさら試すまでもない結論です。その意味では「有効」でしょう。問題はウイルス等を破壊する物質を皮膚や呼吸器に暴露してもいいのかということ。それはまずいと食品添加物の基準もWHOの勧告も言っているわけです。薬と毒の効果は表と裏です。
posted at 07:07:55
RT @yamazaksv2: 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは違うと言っている人は、化学平衡を学んだ方が良いと考えます。 次亜塩素酸ナトリウムは水に溶けると NaClO→Na⁺+ClO⁻(ほぼ100%電離) ①ClO⁻+H₂O⇄HClO+OH⁻ 逆に次亜塩素酸水は ②HClO⇄H⁺+ClO⁻ 水の電離平衡H₂O⇄H⁺+OH⁻ を考慮すると①②は同じです。
posted at 06:55:34
しっかり調べてください。食品添加物として次亜塩素酸水は使用できます。しかし最終食品の完成前に除去しなければならないとなっているのです。残留したときの毒性を避けるためです。細胞毒性があるものですから当然ですね。 www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08… twitter.com/kYISoLQH9cXEpp…
posted at 06:31:01