Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

9月27日のツイート

$
0
0

RT @_Solenopsis: 腹をつぶされたアリをたくさん見てきました。 送らないでくださいと言っても送り続けられました。 送らないでくださいと言うとうるさい、そうしないと写真が撮れないと言われました。 アリで命の大切さを語ろうなどとは思いませんが、正当な理由もなく命を奪えるような人間にはなりたくありません。

posted at 16:23:13

RT @kamo_hiroyasu: @paulerdosh @labidochromis @konamih 6と8の最小公倍数は二つ、24と−24です。#中途半端なボケ

posted at 15:50:08

RT @takawana: 金子先生、よく「トランプのポチ」と言ってくださった。私が首相に最も強い嫌悪を覚えるのは、このトランプ追従の姿勢だ。むしろ北朝鮮問題では、彼がトランプを煽っているようにさえ思える。文壇ではなく融和、戦争ではなく平和、これこそ人類の願いであり、指導者はそのために働かねばならない。

posted at 15:47:29

RT @masaru_kaneko: 【アベの国連演説は総選挙向け印象操作】アベの国連演説の時、議場はガラガラ。最前列で熱心にメモをとっているのは北朝鮮だけ。弱く無謀なトランプのポチは、国際的には存在感は全くない。これは総選挙向けパフォーマンスだ。騙されてはいけない。goo.gl/FNkXKv

posted at 15:47:25

この種の研究は図書館が支えるべき仕事でもあり,大学に文系の専門分野がなくてはならない最も大きな理由のひとつでもある。日本におけるバビロニア・シュメールの数学研究の第一人者が在野の人であることも,本来恥じなければいけない日本のアカデミズムの状況だと思う。 twitter.com/okisayaka/stat…

posted at 15:46:41

RT @tassotakuya: 今回の「解散」を諸外国の読者に説明するのは、とても難しいとのこと。 twitter.com/sotakimura/sta…

posted at 12:50:10

金の密度はほぼ 20 g/cm^3 なので50cm^3 ほど。小さい卵とかウインナソーセージぐらいのものだから簡単に入るだろうが,さぞ重いだろうなあ。 世界の雑記帳:直腸に金1キロ隠す、スリランカの空港で密輸犯摘発 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 12:49:18

RT @hayakawa2600: 「日本をリセット」とは「石器時代に戻してやる」ってことですねわかります。

posted at 12:43:15

東京の国会図書館のレストランでカレーの大盛りを頼んだら,どんぶり飯2杯半ぐらいの分量だったので,「もったいないことですが食べ残しました。申し訳ありません」と敗軍の将の辞世を残したオイラである。みなさん征服したってください。 twitter.com/kamefuji/statu…

posted at 12:42:55

RT @suokubo: 小柴先生がニュートリノの水検出器カミオカンデで超新星爆発によるニュートリノ検出に成功したのが1987年、ノーベル賞受賞したのが2002年。受賞まで時間がかかるのはよくある。カミオカンデの時は光学測定もあるし検証も容易かった。LIGOはかなり技巧的だし検証まで待ってもいいと思う。

posted at 12:34:29

@paulerdosh おいらなら,「最小公倍数を書け。」としますね。大学入試の問題で使われる紛れのない表現。

posted at 12:30:01

@paulerdosh 「いくつか?」だと,個数を尋ねられていると思う人も多いだろうけど,最小公倍数はユニークに決まるので,その解釈だったら「ひとつ」が正解かなあ (^^;;3個とか5個とか何じゃい? 健全な学生だったら,「まさかそんなトリビアルなこと訊くわけないだろう。最小公倍数を答えるんだな」となるはず。

posted at 12:27:52

ループ回しの処理速度を調べるために単純な加算のプログラムの実行時間を Ruby と Python で比較。Python が2倍以上も時間を食っているのだが,どうして?そんなもんなのか,Python のコードが悪いのか。うーむ。 pic.twitter.com/F60UT8Wleq

posted at 12:20:48

RT @FzPjGo3eI5u512a: すごい!すごい!北海道新聞広告局が北海道教職員組合から提供を受けて、全面広告出しました! pic.twitter.com/Vdibauc174

posted at 11:31:18

サックス「見てしまう人びとー幻想の脳科学」12章 米国へのラオスのモン族難民集団で伝統的な宗教儀式による悪夢の厄払いができず,若くて健康な200人近くが夜間に突然死した。古い信仰が薄れて突然死はなくなった。典型的なノセボとしてアドラーが挙げている。 www.amazon.com/dp/B01FEKS610

posted at 11:26:16

@haruyo_y お大事に。男の子でなくてよかった!

posted at 10:44:57

RT @sweetcocoamilk: 魂21g説も反論の発汗説もオカルトの域を出ないものであるのはいうまでもなく。

posted at 10:43:16

RT @sweetcocoamilk: 死亡した瞬間体重が21g減る。犬の場合変化なし。人の魂の重さと言われたがP・クラーク医師によるとその瞬間、肺で血液を冷やせなくなるため急激に体温が上昇しスッと熱が引く現象が起きる。その際発汗する量が21gだった。犬の場合は体温調整が舌で行われるので発汗が起きず体重減少が無い。メモ

posted at 10:43:14

書類を発送しました。遅れてすみません。

posted at 10:40:05

RT @kakiaki1005: 日本軍がマラッカで住民に対して何をしたかはこの石碑を見れば書いてありますね。 読める人は読んでみてください。 マレーシアは親日だからねーなんて軽い気持ちでは思えないですぬ(´・ω・`) pic.twitter.com/CnuvVmVTne

posted at 10:05:46

RT @Ra_koyama: @masahiro_ono @konamih 今のアメリカの状況見てると、復旧予算がくるのかどうか… 生き残ったのだけでどう継続できるかって、そっち方面を考えることになっちゃうのかな…

posted at 09:59:13

業績書に特許も入れなきゃならないようなので特許庁のデータベースで調べたら5件もあった。どれも実用には程遠い。汗顔の至り (^^;;; ←汗顔

posted at 09:58:24

RT @Dawkins_bot_jp: ドーキンスとシンガーの対談。ダーウィニズムがいかに我々の倫理観に影響を与えたのか 肉食の問題だけでなく、中絶、カニバリズム、動物実験、チンパンジーとヒトのハイブリッドの作成、宗教など、様々な問題を取り上げている。 youtu.be/R9atMbP65fo

posted at 09:48:02

RT @masahiro_ono: まじでーーーーー!!!?アレシボ天文台がハリケーンでぶっ壊されたらしい・・・電波天文学のみならずSETI(地球外文明探査)でも有名な世界最大の電波望遠鏡。しかも最近予算不足だったそうだし・・・痛す... npx.me/mYec/cH0A #NewsPicks

posted at 09:47:11

RT @nogawam: テキトーなこと吹いて間違いを指摘されたときの典型的な反応の一つ。 twitter.com/koheiakiyama3/…

posted at 09:43:01

RT @sato51643335: ここではテーマは研究環境の問題に絞るようにしていますが、自分のTLの記事を順に読むと、社会構造の反映という要因が強いことに思い至ります。しかし、研究コミュニティなのですから、社会がこうだから仕方ないというのではなく、逆に社会に働きかけないといけないのではと思います。

posted at 09:41:57

Oリングテストなんて一瞥でバレバレのインチキ。その系統のアナウンスをただリツイートして宣伝してやる林衛という人が,実は「理系」の大学教員で科学コミュニケーションの「専門家」であるとは,想像を絶する話だ。しかも怒らない白井さんに対する不誠実な対応。白井さん怒っていいよ。 twitter.com/tatsuvar/statu…

posted at 09:39:56

.@Polyhedrondiary さんの「『2次元より平らな世界』を読む(前半)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1155101

posted at 08:15:03

RT @mika_berry: 竹中平蔵は言った。「頑張った人が報われる社会へ」と。小泉ー竹中に多くの票が入れられたが、お陰で今は「頑張っても報われない」社会となった。 構造改革で日本の衰退は決定的となった。安倍の経済政策も富むものを更に富ます機能だけを有する。恐らく同じ層だろう、今の安倍支持者は。

posted at 08:10:59

RT @ShinyaMatsuura: 格差は税制をはじめとした政策で是正できるのだが、この状況で逆進性の強い消費税を上げるという発想は、本当に理解できない。 twitter.com/arapanman/stat…

posted at 08:10:45

RT @logicalplz: 麻生太郎の武装難民射殺発言を擁護するコメント、一件あたり30円か。 pic.twitter.com/eEJ9uCyujA

posted at 01:18:55

RT @sakura_osamu: 自治体の長が教科書の採択について口を出すというのは、なんというか、世も末という感じだ。右とか左とかという話ではなく、越えてはいけない一線を越えてしまっていると思う。

posted at 00:50:55

RT @mo0210: あれ?またリーマン級のでまかせか? twitter.com/Yomiuri_Online…

posted at 00:46:16

窓から冷たい風が吹き込んできて,虫の声が聞こえる。秋の夜長はなかなかいいもんだ。アオマツの野郎は少々うるさいけど少なくなってきて,代わりにコオロギの声が寂しく響いている。

posted at 00:46:05

ヨーグルトに自家製いちじくジャムをのせて夜食。ブルーベリージャムもまだたっぷり残っている。

posted at 00:40:18

RT @tugutuguk: 5月に訪れたときはまだ影も形もありませんでしたが,先日再訪し,「絶滅種」ヒュウガホシクサの現物を拝むことができました.50年前に絶滅したされたいましたが,湿原の維持管理の方法を変更したところ,埋土種子から復活したそうです. pic.twitter.com/9Yt2R5Is99

posted at 00:38:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles