Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

3月13日のツイート

$
0
0

週間金曜日の報道を受けたブログ記事で実名が挙がっている。 広島大学の東幸仁教授が業績水増し 告発の准教授がなぜか退職する事態に:不正を指摘した准教授の方が退職に追い込まれたという、おかしなことになっている 1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-983…

posted at 21:40:36

ここでも不正を告発した人が大学から追われそうになっているとのこと。関連情報がほしいところだ。 広島大学で“大人のいじめ”3──繰り返される不祥事(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017… #Yahooニュース

posted at 21:36:51

日本を代表する憲法学者の対談だしまったく問題はないと思う。物理や化学の試験ではできないのが残念なところだ。 近畿大学の17年度入試問題が波紋 安倍政権を痛烈に批判 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 21:24:19

RT @yu_miri_0622: 大人が学生に向かってよく「社会に出たら」「社会人になったら」と説教をするが、学校は既に社会である。極めて閉鎖的な社会である。「社会の縮図」という言い方をするならば、学校内には社会の全ての問題が凝縮されて、在る。学校は社会そのものなのである。

posted at 20:50:18

RT @noiehoie: 顧問契約。。。。。 pic.twitter.com/pzXnzBNK5T

posted at 20:31:25

アメリカのキリスト教保守主義は世界の人々の苦しみを取り除く上でもガンになっているということだ。 貧者の教会:内なる抵抗/1 「避妊」暴露、保守派の反旗 エイズ予防活動、騎士団総長解任劇に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 16:43:43

「オウム事件からみた共謀罪」(弁護士滝本太郎) あれは、共謀罪があれば止められたというものではなく、警察が当時の法律ででもまともに機能していれば止められたものです。警察らがまともな感覚を持っていれば止められたものです。 sky.ap.teacup.com/takitaro/2135.…

posted at 14:56:05

竹中某のように、アメリカの大学にならって東大の授業料をバカ高く設定しろ、と主張したトンデモ学者もいた。しかし 読書/ アキ・ロバーツ/竹内洋 『アメリカの大学の裏側 「世界最高水準」は危機にあるのか?』 (朝日新書、2017年1月) blog.livedoor.jp/amiur0358/arch…

posted at 12:43:17

社説:籠池氏の招致 自民党は何が怖いのか - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 11:15:09

樋口さんによる「左翼」批判を紹介したら,「民衆の敵」に加えてもらったらしい。放射能を天恵のごとくに語る極左カルト主義からのご指名とは,名誉なことである。 piratecom.blogspot.jp/2017/03/20173.… twitter.com/konamih/status…

posted at 11:13:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109