マレーが負けた!ズヴェレフ兄に。信じられん。
posted at 16:26:24
@engeikana ありがとうございます。こういう素朴に思いつく力学的なやり方なんですね。いじってみます。 matarillo.com/layout/part1.php
posted at 15:20:57
えっと、長方形の内部に任意の個数の点を「なるべく離して」置くにはどうしたらいいんだろうか?そういうアルゴリズムとか作図法とかあるのだろうか。
posted at 14:45:29
RT @channel__3: トランプ政権、先住民族に関するページもホワイトハウスのウェブサイトから削除。 nativenewsonline.net/currents/trump…
posted at 14:41:56
ランダムな2次元配置で意味有りげな「星座」ができるシミュレーションを楽しめる仕掛けを以前に作っていたのを思い出しました。みなさん遊んでください。 ruby.kyoto-wu.ac.jp/konami/Simulat… twitter.com/genkuroki/stat…
posted at 14:33:59
3月2,3日は仕事で東京にいるのだが、7日となると兄弟のところにでも居続けないとなあ。面白そうな研究会なので行ってみたいものだけど。
posted at 12:45:11
RT @Hal_Tasaki: 「統計物理学懇談会」の 3/7 午後のプログラムは、金融、言語、微生物の運動、そして(たぶん)乱流転移と実に多彩で統計物理と縁のない人にとっても絶対に面白いと思います。広くおすすめです。 (もちろん、他のプログラムも面白いよ。) www.gakushuin.ac.jp/~881791/spm/20…
posted at 12:42:52
RT @Hal_Tasaki: バクテリア(やアーキア)などの微生物の運動形態は異常なまでに多彩でどれもアホみたいに面白い。力学装置のおもちゃ箱という感じ。 そのあたりの話の一端を 3/6,7 の統計物理学懇談会で西坂さんご本人から聴けます。是非どうぞ(宣伝)。 www.gakushuin.ac.jp/~881791/spm/20…
posted at 12:42:47
RT @Hal_Tasaki: 【Nature MB 著者インタビュー:アーキアのべん毛を動かす運動モーターの仕組みに迫る!】 こんな動きまでが「見えて」分子モーターの対称性(6回対称と10回対称がある!)までわかる。同僚たちの研究だけれどやはり素晴らしい。 www.natureasia.com/ja-jp/nmicrobi… pic.twitter.com/qKOsIa0uhM
posted at 12:42:42
RT @aequitas1500: 「民主主義はデモに参加するだけでは実現できません。人々が組織に参加して利害調整の成果を実感することが不可欠です。それが民主主義を取り戻すことなのです。」 選挙や喫緊の政治課題が持ち上がった際に、パッと皆で集まる手法は確立された感があります。しかしそれ以外の時には何を成すべきか。
posted at 12:26:44
RT @aequitas1500: 「もはや団体交渉を運動の中心に据えないということか」 「そうだ」 「労働組合員だけではなく、働いている人やその家族、つまり人びとすべてに広く門戸を広げる組織になるということか」 「そういうビジョンだ。」 米国の労働組合の動き www.jil.go.jp/foreign/labor_…
posted at 12:26:40
RT @taka_x_taka: 5日ぶりにツイッターを見ております。 TLに京都産業大学の高嶌英弘教授の発言に関するツイートとまとめが流れておりますが、高嶌英弘教授はこういう思考のお方なので、まともに相手しても無駄ではないかと思っています(・ω・) pic.twitter.com/ZgsQM6BFZt
posted at 12:26:14
近藤誠は殺人者として告発されるべき人だと思う。 .@lkj777 さんの「森奈津子氏、私は近藤誠医師を告発した米原万里を忘れない。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1072785
posted at 12:22:59
RT @getwild23: チケット売れなかったミュージシャンってこんななんかな。。。悲しみ pic.twitter.com/7y65aPUhwF
posted at 12:20:53
RT @Yoneckland2: 【拡散希望】三浦英之記者(朝日新聞アフリカ特派員):コンゴ日本人遺児に関する情報提供のお願い - Togetterまとめ togetter.com/li/1072870
posted at 12:20:05
RT @hwtnv: 小松左京「アメリカの壁」より。「物理的」な孤立主義を進めるモンロー大統領の当選のくだり。 pic.twitter.com/5lfb5wNwog
posted at 11:55:32
RT @samakikaku: 捏造(写真でインチキ)するようなウソつきホタル博士に博士号出した茨城大学はこのことだけでも学位を取り消すべきだと思う。 >やや日刊カルト新聞: 安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣 dailycult.blogspot.com/2012/12/blog-p…
posted at 11:54:09
「表に出よう。飛び込め。続けるんだ」これがオバマ大統領退任スピーチ全文だ www.huffingtonpost.jp/2017/01/19/oba… @HuffPostJapanさんから
posted at 03:18:00
校正を送った。寝よう。
posted at 03:13:49
RT @bbcnewsjapan: トランプ米大統領の就任に抗議し、差別や分断の政治に抗議する「女性大行進」には当初予想の20万人を遥かに超す約50万人が参加の見通しで、昨日の就任式を大きく上回るだろうと米メディアは伝えています。世界600カ所以上で、呼応した抗議行進が行われています(英語記事) twitter.com/BBCWorld/statu…
posted at 02:32:02
マイケル・ムーアすごい! www.periscope.tv/womensmarch/1O…
posted at 01:28:33
RT @nikkeilive: ワシントンでは女性大行進に参加する人たちが続々と集まっています。アメリカの首都だけでなく、ロンドンなど他の都市でもWomensMarchが進行中です。 vdata.nikkei.com/newsgraphics/i… pic.twitter.com/2ygg4rjmfS
posted at 01:08:10
RT @dicekey_sato: 長時間労働、マルチタスク、先延ばし...巷にはびこる生産性の誤解を科学で解く | ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2014/05/140503… @lifehackerjapanさんから
posted at 00:58:46
RT @okisayaka: データえっせい: 大卒女性のすがたの国際比較 tmaita77.blogspot.com/2017/01/blog-p… 日本は、大卒であることの効果があまり現れない…?
posted at 00:49:03