内閣不支持50%・支持38%、現政権で初の逆転 本社世論調査 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…
posted at 23:52:11
RT @jucnag: この手のクソ批判が涌いてくると思うけど、デモじゃなくても暑い昼間に子供と出かけないといけないことなんかいくらでもあるの。で、親は子供の体調見ながら色々対策して行動してんの。なんも分からずにデモの時だけ文句言いにくるなボケ。 twitter.com/disneycruise20…
posted at 23:49:23
RT @zom2nomad: 創価学会の人って意外と自分たちがどんな風に思われてて、どう言われているかわかっている人多い気がする。俺の友人と話しててそう思った。それより、近くに創価学会の人居ることに気づかずに(普通に近くに居るってw)大声でDISる奴。どうにかならんかなぁ(^^;あんな言われたら普通怒るけど。
posted at 23:48:42
RT @Tomicajpn: 今日の国会前にも創価学会の人が来てた。創価学会disのスピーチがあったので「あんなこと言わなくてもね〜」と話しかけたら「ダイジョーブです。全て覚悟してココに来ましたから」と。
posted at 23:47:52
「批判をするなら代案を出せ」は面倒な人への対処ツールにすぎないので、ルールのように扱わないほうがいい bit.ly/1CZIL8F
posted at 23:47:16
やっぱりそうですよねえ.おかげで無粋な案内の張り紙のたぐいがあちこちに. twitter.com/ht_shimeji/sta…
posted at 23:26:54
別に新競技場の騒ぎがあったから芸までというのではなく,15年前関西に来て「安藤忠雄カッコイイ」と思っていろいろ見にいったわけ.そしたら格好は確かにいいけど使いにくい建築ばかり.縦空間で空調は効かないし有効な床面積が少ない.動線はなってない.一日で興ざめした.
posted at 23:06:23
兵庫県立美術館の動線がひどくて,展示場がどこにあるのかわかりにくい上に,やたらに歩かせる空間構成.「トイレへの近道」という本来締め切りのはずのドアがあったりしてびっくり.これは多分と思って調べてみたら,安藤忠雄の建築だった.彼の設計した建物は使いにくいし省エネに反する作りだ.
posted at 22:59:10
橋下氏 維新内部の匿名批判に「名前出せ!キン○マついてねえのか」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-…
posted at 22:51:29
134Cs(0.0132Bq/kg)/137Cs(0.111Bq/kg)からおよそ半分程度が福島原発由来の汚染であることが判明しました。 あれ?おかしいな~。汚染水は完全にブロックされているはずの汚染水がこんなところまで(棒 twitter.com/metabokenopapa…
posted at 21:53:49
RT @dj_roppyz: 調布小型機墜落の件。調布飛行場は上空2000ft以上が横田基地の空域で、いわばアタマを抑えられた状態で低空飛行が常態でした。機体異常が発生したら、回復操作の間もなく、ということになってしまいます。横田空域の返還問題が再燃するかも。 pic.twitter.com/kJwUwXU4Rt
posted at 21:49:28
舟越桂展,会場のエアコンが強くて体調が変になり,時間を掛けて見られなかったのが残念。木の彫刻なので,博物館の展示基準の室温25℃湿度60%に合わせているらしい。出口まで来たらいったん引き返して気に入った作品を見直す流儀なのだけど,今日はそのまま出てしまった。
posted at 21:23:23
長野県の栄村で「戦争法案反対」の軽トラ村内デモ。元村長を先頭に村内を走り回って楽しそうだ。こういうのこそ安倍ちゃんにはこわいだろうなあ。 twitter.com/himitsuteppai/…
posted at 20:47:26
京都丸善が8月21日復活オープン。ジュンク堂ネットの会員限定で20日のプレオープン招待券を抽選でもらえるらしい。梶井基次郎の「檸檬」の文庫本を買えば当選確実がアップする憎い演出も。 www.junkudo.co.jp/mj/store/event…
posted at 20:33:52
RT @zom2nomad: アメリカはデカイ軍事力と核を持っているのに何人も戦死者をだしている。日本では二次大戦以降、ほぼいない。 軍事や核がなんの抑止力になってるって?
posted at 20:18:23
舟越桂の作品、期待にたがわず素晴らしかった。空いていてゆっくり見ることができたが、もっとたくさんの人に知られてほしいと思いもする。
posted at 14:53:06
兵庫の都市は神戸だけじゃない。
posted at 13:08:35
行けるらしい。よかった。
posted at 12:44:07
梅田から阪神の直通特急というのに飛び乗ったけど、どこに直通なんだか。御影に行けるのか?
posted at 12:41:25
大原行きのバスを待つ人の列が長い。
posted at 11:15:09
宮崎の夏空は黒々としていて、低い高気圧を透かして宇宙の黒体放射を見入る気分になる。
posted at 11:09:21
木野の地球環境研は青々とした森に覆われている。
posted at 11:04:31
これから兵庫県立美術館へたくさんの船越桂さんとご対面しに.お父さんの作品も大好きだったので,本当に楽しみ.電車で往復2時間半ぐらいかかるので言語統計の本でも読みながら移動.
posted at 10:16:47
「生きている兵隊」石川 達三 なども今読まれるべき本だと思う. twitter.com/t_misono/statu…
posted at 10:11:37
RT @t_misono: 昨日まで「この本、古いし地味なジャンルだし…」と書庫に眠っていた本が、「◯◯刀の戦前の姿が掲載されている本!」として、急にたくさんの人から必要とされる本になる…という可能性を見て、一冊の本を大切に保存し、提供する図書館の役割について思いを馳せます…。
posted at 10:10:05
うちの学部の戸田真紀子さんは志の高い政治学者で,アフリカの政治と文化について深い造詣と貪欲な知識欲をもっている.本を勧めるとすぐに読んで感想を聞かせてくれるので,この本についても教えてあげたい.
posted at 10:09:45
注文しました!楽しみにしています. twitter.com/bozenkun/statu…
posted at 10:05:47
RT @kafka_kashiragi: 昔話は、長い年月をかけて語り継がれてきたことで、時代を越えた、普遍的な、本当に素晴らしい物語となっている。個人では作ることのできないレベルだ。そのせっかくの宝に、ある時代だけの感性で手を加えることは、本当にやめてほしい。国宝にペンキを塗るにも等しい行為だと思う。
posted at 09:55:11
RT @kafka_kashiragi: でも、売れ行きが最優先されるから、どうしても親をねらって「素敵な児童書」を出すしかないんだろうな……。 最近は、昔話でさえ、親にウケるように改変されるようになってしまっている。癒やし系の結末にされてしまったり。一方で、「本当は残酷な」と残酷さが強調されたり。
posted at 09:55:08
RT @kafka_kashiragi: この投稿に大共感!www.facebook.com/photo.php?fbid… 「最近の子ども向けの本は、子どもが喜ぶことよりも、大人を喜ばせることを意図してつくられるようになってきている」のは本当に残念なことで、「それはちがうんじゃないかと思う」人が児童書の出版社にもおられることは希望の光。
posted at 09:55:04
RT @linsbar: 会田:「何件のクレームが来てるんですか?」。返答:「友の会会員が一名」➡︎☝️ @makotoaida: 東京都現代美術館「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展に、出品した「檄」という作品が、撤去の要請。私見を述べました。 m-aida.tumblr.com
posted at 08:47:03
RT @makotoaida: 東京都現代美術館「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展に、会田家として出品した「檄」という作品が、撤去の要請を受けていることについて、私見を述べました。一読よろしくお願いします。 m-aida.tumblr.com
posted at 08:46:26
京都の最低賃金は789円で 6.3 ドルほど.私立大学の学生は高い学費だけ親に出してもらって生活費はアルバイトという子も少なくない.せめて月1000円あればアルバイトを減らしてもっと学業に専念できるのにと思う.面倒見ている子の卒論の時間をどうやって確保させるか心が痛い.
posted at 08:07:38
1時間に4889ドル懐に入るダンキンドーナツの経営者が「時給15ドルの最低賃金とはトチ狂っているわ!」だと:Dunkin' CEO: $15 min wage is 'outrageous' cnnmon.ie/1ekFs03 @CNNMoneyさんから
posted at 07:50:26
日経のこのセンスは呆れるばかり.沖縄の新聞を潰せと抜かし,海外の新聞社を乗っ取ったぞと嬉しがる政府の異常をなんとも思わずトクトクと自慢している→閣僚から期待の声 日経のFT買収 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…
posted at 07:42:40
RT @MolProbes: DNA BLING -- Protocol on synthesizing your own DNA earrings. oak.ctx.ly/r/3erjd pic.twitter.com/2SIJxZk43Z
posted at 07:34:36
若い連中はえらい!おれらも何かしないと.
posted at 07:33:48
「本気で自民党を倒しましょう!」と歌ったアイドルグループ「制服向上委員会」の舌を巻くブログ。 blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/… @raymiyatakeさんから
posted at 07:31:51
アイドルが政権批判して何が悪い? 「制服向上委員会」にまで圧力かける自民党の異常性 lite-ra.com/2015/06/post-1… @litera_webさんから
posted at 07:31:28