Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

11月29日のツイート

$
0
0

「疑わしきは被告人の不利益に」ってことかねえ .@hayato821 さんの「「三鷹バス痴漢冤罪事件」でトンデモナイ有罪判決」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/501079

posted at 16:00:03

RT @breathingpower: アクアマリンふくしま復興ブログ関連まとめに“ナノ銀”タグをつけました。 togetter.com/t/%E3%83%8A%E3… アクアマリンふくしま復興ブログをめぐる出来事と、板橋区ホタル生態環境館事件と、ナノ銀。これらの出来事の中心に、同じ人物がいます。#ナノ銀

posted at 13:23:10

京都四条木屋町に近い絶好の立地の立誠シネマで「この世界の片隅に」が上映されることになった。新年 1/4〜1/6 の3日間と短いのでご注意。昔の小学校の建物で見る「この世界」は感慨深いかも。 risseicinema.com/archives/movie…

posted at 11:54:30

RT @rissei_cinema: 『この世界の片隅に』ウチは1/4(水)からなのですが、今続映中のイオンシネマ京都桂川さんまで観に行ける方は、躊躇なく行って頂きたいです。この作品がスクリーンにかかり続けるためのひとつとしてウチがあるだけで、どこでもいいからこの作品は観てほしいのです。

posted at 11:48:58

笑える映画でも観ようかと思っていたが,笑った後で気がかりを思い出してすっかりクエンチしてしまいそうなので,行くのは止めることにした。

posted at 11:45:04

RT @Hal_Tasaki: 選挙前からツイッターで嘘と暴言をまき散らしていたトランプは、今も、同じ調子でツイートを続け、キューバとの合意を打ち切る、不正選挙だったから総得票数でも俺が勝っていたなどと吠え続ける。やばい。 www.nydailynews.com/news/politics/…

posted at 11:41:26

「スポンサードリンク」ってどういうドリンクかと思いつつ一瞬で飛ばしてきていたけど,考えてみたら Sponsored Link だよね。

posted at 11:19:21

RT @_nagashimam: そうそう「ガリレオ」の件でもう一つ、えらい研究費潤沢なんだけど思いついたら即実験ってあれ科研費じゃできないよな @_nagashimam

posted at 11:00:40

RT @_nagashimam: CSで「ガリレオ」やってたので久々に見てたんだけど、教育duty結構ありそうだけど会議全然なさそうだよなーとか自分はどこを見てるんだか prz

posted at 11:00:36

RT @ke_1sato: クズ情報の方が金になるという悪循環。それがあるから、こんな業界に群がる連中が跡を絶たないわけか。(似非科学やインチキ医療の温床というのが背景なんだろうなあ。)

posted at 11:00:00

『嘘というものは、真実が靴を履いている間、地球を半周は旅することができる。』 マーク・トウェイン。 マーク・トゥエインも闘った人だからね。

posted at 10:47:33

@sayakatake もちろん「翻訳家のナカイサヤカさんによれば」と前置きしてですね (^^

posted at 10:42:46

@megadeth0907 そういう手があったんですね。ありがとうございます!

posted at 10:40:28

RT @masaki_kito: 「スラップ訴訟」に関する今の最高峰はこの特集「法学セミナー2016年10月号|日本評論社」=僕も今回勝訴した澤藤さんも書いています。ぜひお読みを!> www.nippyo.co.jp/shop/magazine/… twitter.com/masaki_kito/st…

posted at 10:06:15

RT @masaki_kito: ちなみにこれ!是非お読みを!=「スラップ訴訟」に関する今の最高峰はこの特集「法学セミナー2016年10月号|日本評論社」=僕も今回勝訴した澤藤さんも書いています。> www.nippyo.co.jp/shop/magazine/… pic.twitter.com/QtcN1klmIq

posted at 10:06:07

それはとても大事な指摘ですね。私も自分の話の中にいつも入れることにします。 @sayakatake 代替療法がやってはいけないことは、独自理論を組み立てて、もっともらしく説明してしまうことだと考えている。科学の一員になった医学と正面衝突するのはそこだから。

posted at 08:53:38

RT @sayakatake: 代替療法がやってはいけないことは、独自理論を組み立てて、もっともらしく説明してしまうことだと考えている。科学の一員になった医学と正面衝突するのはそこだから。「現実に治っている」のは事実だから否定できない。でも独自理論の再現性は危ういのでこだわればどんどんまずい方へ行ってしまう。

posted at 08:51:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles