RT @moscow_91: 福島県飯舘村 福島第一原子力発電所 事故前と事故後の比較写真 福島第一原子力発電所事故により 失ったものは・・・ 大事なものばかりでした iitatephotobeforeandafter.blogspot.jp
posted at 17:11:06
「すみません質問です!」「え、何?」「問題文の最初にくるみパンを6個買ったとあるのですが、求めるのはメロンパンの質量の母平均の信頼区間になっているので解けないんですけど…」「ワァごめんなさい!」 試験監督退屈してらんないわ。
posted at 16:56:23
海賊たちがトラヒゲ銀行に偽金貨を持ってきて、ハカセがχ二乗検定でそれを見破るシナリオも若い人たちにピンと来なくなったので他のパロディネタが欲しいのだが何かないかな?
posted at 16:34:27
@je_elu_ul @metabokenopapa この話でぜひとも知っておいていただきたいのは,線量が今のように低下してくると,山のような魚を乾燥して減量するといった想像を絶する苦労が必要になるということです。べぐれでねがさんに感謝しましょう。
posted at 12:10:02
原稿を送ったのに受領の返事をしないって,いくら学部の紀要だからってまずいんじゃないか。
posted at 12:06:11
午後の試験問題作成完了。いろいろおせっかいな忠告を書き込んだので文字数が増えた。「x が10 を超える確率を求めよ(言葉の意味に注意!)」とかね。「超える」ってのがわからない人が例年いるので。 註:実際の問題とは異なります。
posted at 11:42:44
@je_elu_ul @metabokenopapa 測定対象の線量が測定器の検出限界程度以下だとバックグラウンドノイズに邪魔されるので,水分を飛ばして濃縮しないとちゃんとデータが出ない。そうしてから割り算して本来の値を得るということなんです。
posted at 11:07:31
@metabokenopapa それ,放射線測定の基本中の基本ですよねえ。
posted at 10:20:43
エーコの「プラハの墓」をようやく読了。新聞小説並のペースで2ヶ月。反ユダヤ,カトリック教会,フリーメイソン,ドレフュス事件,ガリバルディと千人隊,偽文書,美女と堕落,陰謀の数々…実話が虚構に,虚構が実話に反転して読み手が撹乱されるエライ小説。
posted at 10:18:43
調べればわかる事実についてちゃんと調べもせずに「〜と聞く」なんて何をやってるんだか。
posted at 00:30:12
そういえば16日13時からNHKBSでトランボが自分の名前で監督した傑作「ジョニーは戦争に行った」が放映される予定だ。忘れずに観よう。
posted at 00:28:14
今上映されている映画「トランボ」を見てきたら? twitter.com/takenoma/statu…
posted at 00:22:01
RubyKaigi2016 のパーティーも申し込んだ。家からバスで10分の国際会館なので不義理したら申し訳ない。
posted at 00:19:13