Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

2月7日のツイート

$
0
0

RT @zophos: @konamih ラムかウォッカのロックにライム絞ったやつが常備されてる職場はかなり魅力的ですね

posted at 08:25:55

RT @konamih: 昨日のNature公開記事。アルコールはpHによってヒトノロウイルスを不活化。70%エタノール+1%クエン酸は従来使われている次亜塩素酸ナトリウム同様の不活性化能をもつ Alcohol abrogates human norovirus infectivity in a pH-dependent manner 詳しくは中身を読んで判断を www.nature.com/articles/s4159…

posted at 08:25:00

北海道の国立アイヌ民族博物館も行ってみたいところ。元気なうちに行かなければ。 nam.go.jp

posted at 01:36:29

今日知ったアイヌ語の格言 カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム 天から役目なしに降ろされた物はひとつもない note.com/rin_no_suke/n/…

posted at 01:34:00

@ty_polepole 山本先生,日本システム企画がHPで「練馬駐屯地での一般競争入札に関しまして」と題する言い訳を出しています。「事実と異なる製品情報を元に批判していた一部の方」は正当に批判してきた専門家のことと思われます。他にも色々書いていますのでご一読のほどよろしく。 www.jspkk.co.jp/jp/product-cau…

posted at 01:31:05

@osamunakahara2 どういたしまして!ていねいな文章や図の工夫を拝見して,一朝一夕にできる本ではないと感心いたしました。

posted at 01:19:17

RT @ty_polepole: 本日、防衛省の担当者達が来所。全国の防衛省・自衛隊でNMRパイプテクターが設置されているか調べたところ、陸自秋田駐屯地・神町駐屯地、防衛医科大学の3カ所にあることが判明し、適切な時期に撤去する、とのこと。今後、特許品などは良く性能などを確認することを徹底する、となりました。 pic.twitter.com/KE50BlC1YG

posted at 01:03:01

若き日に触れた書物をふたたび開いて心静かに読み耽ることが夢だった。プルーストの『失われた時を求めて』など,今の歳で人生を振り返りつつ読むと作者の魂が自分と共鳴し合うのではないか・・・ ああ 夢だ!

posted at 00:47:30

証拠が出てきた。首相としては「関係があるとなれば前提が失われるのだから,任命を取り消す」と表明すべきでは?脈絡がおかしい。 首相は,盛山氏について「過去の関係いかんに関わらず、現在は当該団体との関係を一切有していないことを前提に任命している。引き続き職責を果たしてもらいたい」と twitter.com/mainichi/statu…

posted at 00:40:23

RT @Yoquisi: かつて日本の中高の先生には在野研究者などの地域文化を支える文化人がたくさんいて、そういう先生方によって地域の知が支えられていたり、救われる生徒も多かったと思う(私もその一人だった)。過労業務でそれらを駆逐したことで、教員自身の教養がやせ細ってしまったことは取り返しのつかない損失だ。

posted at 00:09:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles