Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

1月6日のツイート

$
0
0

@novisoftware データ解析の手法としてはめちゃくちゃ面白いので,つい解説ページを読みまくり。 科学者の本能ですねえ😅

posted at 11:05:58

それにしても昨年「地下の流体の移動に伴う群発地震」のニュースを軽く読んでいたら,こんな大規模な地殻変動と地震が起きたし,一昨年は知られていなかった機構の津波発生。わからないことはまだ多い。 トンガ沖海底火山大噴火で発生した「揺れを伴わない津波」の解明進む scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/2…

posted at 10:59:24

とっても重要なことを地味につぶやくのだ。

posted at 09:51:50

地殻変動の詳細を2.5次元解析,ピクセルオフセット,SAR干渉の3手法で分析。一瞬で縦に4m,東西に4mもの大地の移動!隆起と沈下で斜めに傾いた様子が見える。 国土地理院「だいち2号」観測データの解析による令和6年能登半島地震に伴う地殻変動(2024年1月4日更新) www.gsi.go.jp/uchusokuchi/20…

posted at 09:48:52

RT @RikutakaMuse: 人命優先、明日をどう生きるか、という状況において博物館、文化財なんて言ってられない状況だと思います。それでも、地域の自然•歴史•文化を残すために頑張っている方がいます。その頑張りは、必ず復興に必要です。私たちも「文化財の残らない復興は本当の復興ではない。」と信じてやってきました。

posted at 09:19:29

RT @kodokanchildpsy: 勇気を出して投稿します。長文ですが、皆様に知っておいてほしい事があります。ご容赦いただけますと幸いです。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 01:39:53

RT @ShoheiHaraguchi: 東日本大震災女性支援ネットワーク・調査チームが作成した『東日本大震災「災害・復興時における女性と子どもへの暴力」に関する調査報告書』(2013年初版、2015年第2版)を参照してください risetogetherjp.org/?p=4879 詩人POGEさん @IDOLMASTERP、それを「デマ」と言った以上は相応の返答を求めます。 twitter.com/IDOLMASTERP/st…

posted at 01:27:53

たとえば,ここは海岸線が100m以上沖に移動している(距離測定も簡単にできます)。漁港の入り江も完全に陸になってしまって,港湾として使用不能。 pic.twitter.com/I75wUflCEk

posted at 01:16:32

壊滅的な被害を受けた珠洲市大谷地区の震災の前と後の比較が,国土地理院の地図で提供されています。スライダーを動かすと変化が一目瞭然。海岸沿いのがけ崩れや海底が上昇して海岸線が動いたようすも。 maps.gsi.go.jp/#17/37.498597/…

posted at 01:11:56

RT @kamo_hiroyasu: 共通テストの受験票を紛失または持参し忘れた場合については「受験上の注意」5ページに書いてあります。お仮受験票、仮写真票の交付を受けることができます。受験生の方は事前によく読んでおいてください。

posted at 00:10:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Latest Images

Trending Articles



Latest Images