RT @tugutuguk: 国内希少野生動植物種にも指定されており、近年では写真を撮影されることも稀な幻のラン「ハガクレナガミラン」に、別種が含まれていたことを解明しました。その1種は、ベトナムなどから報告されていたThrixspermum annamenseで、和名イリオモテカヤランと命名しました。doi.org/10.18942/apg.2… pic.twitter.com/dxF207WYYl
posted at 09:41:17
「国力を背景に」はどうかと。国外で金正恩の兄を殺した北朝鮮とか金大中を拉致して殺そうとした韓国のKCIAもあったし。とはいえ,主権の及ばない領域でなりふり構わぬ行動に出ているのは海でもやっていて,凄まじい。
posted at 09:39:20
習近平指導部は国家安全法や反スパイ法を制定し統治に不利益な情報や言動の封じ込めに躍起になっている。国力を背景に国外でも中国出身者や華僑への監視に乗り出した可能性がある。 中国、越境して“法執行”か 海外の反体制派に圧力 | 河北新報オンライン kahoku.news/articles/knp20…
posted at 09:34:42
だれが見ても美しさを楽しめる数論の動画。 エラトステネスのふるいや公開番号鍵の主役のオイラーのφ関数など知っていることが多いとより楽しめますが,なにより芸術的なクオリティも高く絶賛ものです。 素数の螺旋 youtu.be/CJpyguRJfeM?si… @YouTubeより
posted at 09:26:50
RT @Alien_Evolve: 何かと話題の多い『規格外野菜』を減らす研究が公開されました。ドローンで畑の全個体のサイズを測定し最適な収穫日を設定すれば、規格外野菜が減り生産者の収入が増えるのでは?という発想。東大・田無のチーム(@FieldPhenomics)がリードです。面白いのでぜひご覧ください research-er.jp/articles/view/… pic.twitter.com/MouU5rHHPX
posted at 07:50:13
@Alien_Evolve @FieldPhenomics 面白くて役立つ情報をありがとうございます!
posted at 07:49:53