Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

8月27日のツイート

$
0
0

RT @masaki_kito: 統一教会は、これまで「宗教迫害」と言ってきたことを、今度は横文字使って「宗教ヘイト」と言い変えただけ。憲法価値を共有する国では、表現の自由も許され、正当な批判は、「迫害」とも「ヘイト」ではないことすら知らず、組織やアベルに盲従している信者らが多数いることがとても残念。 twitter.com/aritayoshifu/s…

posted at 23:25:29

RT @oikawamaru: あふれかえる生物。素晴らしい光景。こういう光景を失ってしまうのはとても残念、将来世代にも見せたい、というのが私の中での生物多様性保全を進めなくてはならないという信念のもっとも根元的なところにありますね。 twitter.com/Oryza_Atherina…

posted at 23:22:24

RT @Mtodo: 平衡存在量(A)をちょっと少なめに1.0×10^18として、福島のもの(B)を多めに5.0×10^14としたところで、 A+B=A なんですよね。 1.0の「.0」の誤差分に吸収されるので。 twitter.com/konamih/status…

posted at 23:03:34

世俗主義というと,ユダヤ人の家族に生まれたフランスのシモーヌ・ヴェイユが世俗主義の教育を徹底して育てられて,分ランスとEUの人権と民主主義を発展させるために奮闘したことを思い出します。トルコでも宗教の束縛からの脱却は複雑な歴史を負っている。 simonemoviejp.com

posted at 22:06:35

ブログを書いていた書斎が暑くてかなわんので,涼しい部屋に移ってノートPCで別のお仕事。台風のせいや!

posted at 21:57:40

トルコの歴史社会政治に通じた @masanorinaito 先生による渾身の書き下ろし。イスラムと西欧の文明の交差点で,世俗主義のもとに近代化を成し遂げたトルコの1世紀と困難な現代を掘り下げる。欧米視線を正すために読むべき本です 内藤正典『トルコ 建国一〇〇年の自画像』 -www.iwanami.co.jp/book/b629855.h…

posted at 21:55:37

はい,その通りです。半減期が12.3年ですので,ざっと計算すると1/10になるのには約40年かかりますよね。1/100になるにはその倍の年数がかかります。 twitter.com/gaishi_black/s… pic.twitter.com/3z6uWUFBVP

posted at 20:51:31

放射線に関しては量の議論なしに語る「専門家」は失格です。有害物質の量的データがこれくらい長期にわたって国際的に蓄積された分野は他に思いつきません。

posted at 20:29:01

RT @h_okumura: これ大事です(³Hは三重水素=トリチウム) twitter.com/konamih/status…

posted at 18:54:44

@matuda ひょっとして妬いてません?😛

posted at 18:52:42

3年半も前の記事で,すでに論点は出されています。安全性の議論と,政府・東電の落ち度についても。バトンを受けた岸田首相も相変わらずダメですが。 【風評の深層・トリチウムとは】眼前に「処理水」...77万ベクレル:風評の深層:福島民友新聞社 みんゆうNet www.minyu-net.com/news/sinsai/fu…

posted at 16:00:41

RT @redbear2014: 統一協会が茨城県の土浦研修センターで高卒以上の2世信者を、合宿形式で約1年間、訪問販売や伝道に従事させていたことが、しんぶん赤旗が入手した内部資料や関係者の証言で分かりました。 協会は多摩市で大型研修施設を建設中ですが、施設が出来るということは、周辺にも被害が広がるということです。 pic.twitter.com/hYGHpL1VcQ

posted at 15:29:46

毎日出せば増えていくと考えるのは尤もですが,トリチウムは宇宙線等によって自然に生成し続けていて,その量は中国を含む世界の原発と再処理施設から排出されている全量を上回っているんです。どうして増え続けないかというと,崩壊も進行しているので,ここで「平衡存在量」とある点に落ち着きます。 twitter.com/hide4023/statu… pic.twitter.com/K3nBd6VHkD

posted at 15:28:50

@officesatojapan えっと,あの・・・飛行機に搭乗してはる女性のみなさんしか浮かばないのですが😅

posted at 14:59:20

@shunmitamura56 それ,岩手のキノコ屋さんで売ってます。食べられるんですねえ。

posted at 12:10:14

新幹線の電光掲示板を見ていてちょっとなあと思うのは,英語表示が全角なので一目で捉えにくいこと。一語の表示の頭や尻尾がかけることもよくある。 仙山線→「Senzan Line」で行幅を超えるってねえ。

posted at 12:09:00

RT @nishiurah: コビちゃん、ありがとう。この流行状況で「第三者と会う屋内空間や人混みのほとんど」で推奨できないのは頭オカシイね。これは価値観とかの範囲を超越してオカシイ。 twitter.com/metacovid19/st…

posted at 11:18:30

RT @SystemsVirology: いま世界で懸念されている新しい変異株「BA.2.86」に言及する、本邦初の記事だと思います。なぜ騒がれているのか、なにが懸念されているのか? 佐藤が取材対応しました。 #週プレ @shupure_news #拡散希望 wpb.shueisha.co.jp/news/society/2…

posted at 11:16:42

一昨日の夜,東京から仙台に向かう新幹線の電光掲示板 「仙山線は熊と衝突の影響で運転を見合わせています」 地元紙のニュースにもなかったけど熊さん大丈夫だったのかなあ。 pic.twitter.com/3XO9VYeiaZ

posted at 10:53:31

RT @rei_nari: 日本の多くの大学は研究以外の業務が多く、教育は勿論、入試・教務などの運営業務は特に重い。また、これらの業務の質的な評価は困難で(研究も大きい括りで同分野でも、少し対象が異なるだけで業績の出方は変わる)、極端な業績主義を導入すると、それらの業務への貢献を厭う人が多くなりそうに思う

posted at 08:43:10

RT @Algorab_MAIKA: カルト対策の進んだフランスでは、当事者は『被害者として悩み苦労したカルトの実態を一番よく知っている専門家』という位置付けで、民間団体への手厚い公的補助を行い、政府のセクト監視機構との連携体制で人権の保護に務めている。 支援者を支援するのは政治の仕事なのだ。 www.chunichi.co.jp/article/756576

posted at 08:42:52

検索していると,自然科学の研究者でも呆れるようなことを書いている人がいるなあ

posted at 08:32:46

このかんの議論を見ていて欠落している視点があるので見ていられないのね。 連ツイでは長くなりすぎるのでブログに書きます。

posted at 08:19:47

あやしげな電位治療器が出回っているそうです。こんな解説がありましたので,心当たりがありましたらご一読を。 医薬品医療機器総合機構 家庭用電位治療器を体験会で勧められました。この機器にはどんな効果があるのですか。 www.pmda.go.jp/safety/consult…

posted at 08:16:29

福島の廃炉処理に伴う ALPS処理水をめぐる議論と混乱を考える論考をこれから書きます。他の人が指摘していないポイントもいくつか含まれる予定。

posted at 08:06:06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Latest Images

Trending Articles