Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

5月17日のツイート

$
0
0

@paulerdosh だとリコリス系ですかね

posted at 19:34:22

@paulerdosh まさかのサルミアッキ??

posted at 18:40:39

「しつらい」ってなに? pic.twitter.com/WqYUUhoxFE

posted at 18:01:43

出た!!(喜んでるなあオイラ) それにしても日本語の読み上げが無茶苦茶なのはなに? pic.twitter.com/7qZeN74fTM

posted at 17:59:27

おお,これ!仙台にも来ないかなあ。 twitter.com/muraburi/statu…

posted at 17:55:27

@h_okumura つまんないですぅ! pic.twitter.com/KCHvzv9pId

posted at 17:50:39

RT @KitiCookie: @konamih まだ出ますよ 最後のピリオドを書いてはいけないらしいです

posted at 17:40:31

@uta_31 キリの種子はとても軽くて飛びやすいので,風で散ってやたらに実生を作るんです。近所のお宅のブロック塀の割れ目から生えているのとかもあったのですが,とうぜんながら抜かれてしまいました。 had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angi…

posted at 17:38:35

@uta_31 こちらではそんじょそこらに生えてます。

posted at 17:29:11

直ってた。見損ねた,残念!!! twitter.com/h_okumura/stat…

posted at 17:27:24

「4630万円を『スマホを使って全額使い切った』」ってどうやって?と思ったらなんと,バクチに全額突っ込んだって! ギャンブルで儲けることができると思った? (だからIRとかダメなんだよ) 誤送金4630万円「海外カジノサイトで使った」 町長「許せない」 www.asahi.com/articles/ASQ5K…

posted at 16:11:10

RT @tohogu6: “いい事いっぺ来い来いどーんと来い!”東北の歌姫、原発事故を受けて「全村避難」した村で歌う|fumufumu news -フムフムニュース- fumufumunews.jp/articles/-/22682

posted at 15:45:14

RT @francis_scarr: In an extremely rare moment of candour on Russian state TV today, defence columnist Mikhail Khodaryonok gave a damning assessment of Russia's war in Ukraine and his country's international isolation. It's fairly long but worth your time so I've added subtitles. pic.twitter.com/0mr7WAgSx6

posted at 15:08:02

RT @masanorinaito: 昔、トルコ中央部のある村をクルドの友人と一緒に訪ねた。そこはクルド人が多いが、PKKの拠点の東南部ではない。何故か新築の家も多く豊かだった。理由を尋ねると、皆、スウェーデンに移民して稼いだという。ところが町のカフェに入ると壁はPKKの旗と首領の顔だらけ。友人は慌てて店から私を連れ出した

posted at 15:04:11

@satodainu トルコやイスラムの歴史・政治を専門にしている同志社の内藤正典先生が,そのへんの事情について何度もツイートされているので参考になるのでは。 twitter.com/masanorinaito/…

posted at 15:03:18

いかにもオッサンクラブの維新らしい言動ですね。 維新・石井氏「顔で選べば1番」 女性候補の事務所開きで発言 | 河北新報オンラインニュース kahoku.news/articles/knp20…

posted at 11:50:36

オッサンに説教したくなるなあ。おいらは子どもがぐずるとさっと抱き上げてあやしてたもんですよ。

posted at 09:30:02

RT @deco358: 先日外食した時に、ご飯を食べ終わって退屈で早く帰りたい4歳くらいの幼児に父親がゆっくり酒を飲ませろと叱りつけていた。 母親は、お父さんはゆっくりしたいんだからと子供をなだめていた。 幼児よりもオッサンのお気持ちを優先させなきゃいかんのか? 幼児ではなくオッサンが我慢すればいいのでは?

posted at 09:27:58

寒い仙台でもサンザシとバラが咲き始めたよ。 pic.twitter.com/nISH2wDSMZ

posted at 09:25:27

@9w9w9w9 我が国の御用組合の総元締めのお方。大政翼賛会の末裔組織としては過去の歴史に残るスネの傷があるので「独裁国家」とか「専制主義」と露骨にいうのをためらわせたなんてことはないんでしょうねー

posted at 08:18:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109