ひとさまのツイートを見て,スキャンすべき資料が溜まっていることを思い出した。やばい!
posted at 22:05:36
ガラス温室による太陽熱利用の原型となる農業技術があった。 1600年代に行われていた街中の壁を利用した農業「フルーツ・ウォール」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20160211-…
posted at 21:54:42
RT @ne_on_sign: @konamih 呪うも書きましょう!
posted at 21:41:21
地元の音楽情報を検索していたら,知らない合唱団のサイトで一緒にステージに乗ったことのある人が7人もいてびっくり。大学の後輩とか京女の同僚まで!世の中せまい。 合唱団Épice:お世話になった先生方 epice.pepper.jp/aboutepice/tha…
posted at 21:34:18
@sisiodoc 佐賀大学の案内によると,芸術地域デザイン学部では学芸員資格が取れるんだそうですよ! 取得可能な免許・資格: www.sao.saga-u.ac.jp/admission_cent…
posted at 20:51:52
@ne_on_sign 口から入れるやつ,年甲斐もなく泣きましたわ
posted at 19:44:48
ハクチョウが保護されて解決したニュースはこちら。枝にからんだ糸をそのままにしたジジイ(おそらく)を探して,天に代わってお仕置きしたい。 kahoku.news/articles/20220…
posted at 19:17:26
地元のヤンキージジイとしては,赤のスプレーペイントで「撤去シロサモナクバ殺ス」と台に書いてこようかと。この場合ジジイを法的に罰することは可能なのか知りたいのですがね。
posted at 19:13:40
先月,捨てられた釣り糸にハクチョウの子が引っかかって死にかかった件(後日保護されて解決),誰かが勝手に設置した釣台に撤去しろと警告の札があったのを思い出しました。今日確かめたら,釣台は鎮座ましまして,札は剥がされていましたね。行政も舐められてますなあ。さっさと撤去しろよ! pic.twitter.com/2lHmiCgFyI
posted at 19:05:46
RT @enodon: をを、読みたい…。日本物理学会誌か…。 ビックデータ解析基盤(e-CSTI)を活用し「選択と集中」について考える www.jstage.jst.go.jp/article/butsur…
posted at 18:14:16
午前中に61手までと速いペースで進み,7筋から藤井が攻め込んだものの手厚く守られて若干手詰まり模様となり傍目には無理筋に見えた。が,昼食を挟んで1時間超考えた藤井は鋭く4四桂。先手の銀取りを見せてさらに飛車にも当たるところを渡辺はどうかわすのだろうか。凡人にはわからんなあ。
posted at 14:47:19
王将戦1日目午前のおやつはこちらになります。 渡辺王将がフランス産VALRHONAチョコレートのガトーショコラ、ホットコーヒー。藤井竜王が立川産新品種「よつぼし」苺と十勝産小豆の苺大福餅、「よつぼし」苺のソルベ、フェアトレードコーヒー(冷)です。 kifulog.shogi.or.jp/ousho/2022/02/…
posted at 11:04:33
RT @ikeda_kayoko: 同性婚と人口は無関係。同性婚認めなくても子供は増えない。認めたほうが増えると言えば増える。同性カップルが晴れて医療的に子供を持ち、養子を迎えて幸せな子供を増やす。人口減を心配する人は、同性婚に反対する暇あったら、異性婚したくてもできない若い人の経済状態を心配したら?第一結婚は(続
posted at 08:39:04
@ne_on_sign だから王将戦ですって
posted at 08:33:40
今日あすは第71期王将戦第4局。渡辺王将が一矢報いて意地を見せるか,藤井竜王が連勝して五冠となるか。見逃せない大一番。 mainichi.jp/oshosen-kifu/2…
posted at 08:33:19
@2d0rn0t2d ありがとうございます。息子が小学生のころカマキリをよく捕まえていたのですが,最近家のまわりの植生が減ったせいか寂しくなっていました。昔は何もしなくても庭にいたのですが。
posted at 08:27:31
RT @enodon: うををを! 元昭和大学の上嶋浩順氏が、撤回論文117報で突如リトラクションウォッチの撤回論文数ランキング第3位にランクイン。 retractionwatch.com/2022/02/10/mor…
posted at 08:16:37
あれま! 1973-3年と打ってしまったけど,1973-4年です。まあいいか。
posted at 00:47:46
ほう!近所の散歩のときに見つけたら,庭の植木の枝にでも挿しておけば孵化するんでしょうかね。気をつけてみよう。 twitter.com/2d0rn0t2d/stat…
posted at 00:00:30