Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

1月2日のツイート

$
0
0

RT @AkiyoshiKitaoka: 色の錯視を付けて、電子版が出ます。

posted at 11:22:39

「そんなことはありえない。正しいと思うならオレを説得してみせろ!」とかいった人, 1/3 × 3 = 1 も否定していたかも(ちらりと見ただけなので細部は忘れた)。そういう態度の人はそもそも説得の言葉を理解する意志がまったくないし,実際にやり取りを見ていてもそうだったですね。

posted at 11:18:15

中学の数学の授業で 0.9999... = 1 は正しいと思う奴手を挙げて(・・・) 1/3 = 0.3333... だな? 1/3 × 3 = 0.9999... になるだろ 1/3 × 3 = 1 だから正しい(ホウ!) ということがあった。数列の極限を知って思い出したり。良い授業ですが,ホウ!ではなくウソ!となって固まった人がいるのかなあ。

posted at 11:10:33

@AkrSakr 1時間経過しましたが減りました?(駅弁のほうは進んでいるはず)

posted at 10:59:15

まさかそのおっさん,賢治さんじゃなかったよね? twitter.com/akinori_ito/st…

posted at 10:57:18

本当にこれはそう思います。 社会の中で声を上げていく人々に冷笑や揶揄の目が向けられないようにと願います。

posted at 09:37:33

右京さんと亘さんが、鉄道会社の子会社であるデイリーハピネス本社で、プラカードを掲げた人々に取り囲まれるというシーンは脚本では存在しませんでした。 『相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ)』 ameblo.jp/gralphan3/entr… #アメブロ @ameba_official

posted at 09:34:29

これを南部弁の語りで聴きたい。 ざしき童子(ぼっこ)のはなし―宮沢賢治 www.aozora.gr.jp/cards/000081/f…

posted at 08:56:56

RT @1shouhei1: 今、高速バスに乗ってるんだけど、P.Aで10分間休憩があって、出発する前に運転士が乗車人数数えながら「あれ…1人多い…」って呟いた後に何回も人数を数え直して「誰か間違ってバス乗ってないですか?」て声掛けしながら全員の乗車券チェック始まって、誰も降りることなくバスが出発した正月

posted at 08:51:38

少し本を読んで寝よう。しかし元日から仕事に追われていてはかなわんねえ。

posted at 01:14:28

@s_kajita 黒沼ユリ子さんの『ドヴォㇽジャーク─その人と音楽・祖国』は,チェコの歴史風土を十分に書き込んだ見事な評伝ですから,お読みになるといろいろつかめるものがあるかと思います。

posted at 01:12:50

@s_kajita チェコは深いです。カレル・チャペックもカフカも夭折したためにナチスの毒牙にかからなかったのですが天才です。音楽家も多数。有数の工業先進国であったためにドイツに併合されてます。他国の支配に面従腹背で従った複雑なメンタリティがあります。ウランの産出地でもありますね。

posted at 01:08:49

RT @influenzer3: しかし日本には、デルタ株を事実上のゼロコロナレベルまで一旦減少させた、マスク着用をはじめとする感染対策の力があります。 現時点では日本はこれにかけるしかありません。

posted at 00:24:36

RT @influenzer3: booster接種のオミクロン株に対する効果が綺麗に証明されており、イギリスの現状はbooster接種率上昇がそれなりに奏功した結果である事は確実です。 これは同時にbooster接種がほぼ0%の日本の現在の脆弱性も示しているかと。

posted at 00:24:27

RT @influenzer3: ●booster接種:接種2週後でオミクロン株に対する発症阻止効果は63%、入院阻止効果は81% →英保健安全保障庁(UKHSA)の12/31報告書です。 短期間で、かつ定期的にここまでまとめ上げるイギリスの国家としての科学する力に驚嘆します。 次回は1/7に最新情報をupdateするという予告までついています。

posted at 00:24:14

@nobuko_kosuge トーマス・マンの『ヨゼフとその兄弟』で,不眠の王を癒やす賢者ヨゼフの言葉が,「眠らなければならないということはありません。眠ってもよいのです」だったか。眠気が来ないことに心を乱すとかえって眠れないものなんですね。 (もっとも私は本をベッドで読むので眠れないのは幸いなんです)

posted at 00:01:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles