Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

1月4日のツイート

$
0
0

RT @BpJjq: @konamih そんな時、いい酒飲めるお店や珈琲の美味しいお店が無かったら寂しいし悲しいので、全国の飲食店の皆様、何とか乗り切って欲しいです。文化は国民の宝です。

posted at 20:11:52

RT @toshima59: 無担保無保証人制度があるので、ここに公的資金を入れて、条件緩和すればよいのです。 twitter.com/konamih/status…

posted at 20:10:53

私も今年はプラハ再訪とバルト三国の訪問を果たしたいと思っていたのですが,それはお預け。アフリカやメソアメリカも行きたいと思っていた。もう年齢も高くなってくるし残念で仕方がない。冥土の土産にと思っていた旅行を,明けたらドカンとやるのだ。

posted at 20:08:38

一般の銀行にとっては,投資が回収できる時期が2年後なのか5年後なのか分からない案件に融資できるものではありません。しかし,必ず旅行や消費が爆発的に回復する日は来ます。そこで回収したらいい。

posted at 20:03:55

@BpJjq そうそう!絶対にすごいブームになります。

posted at 19:55:23

@marica_2021_101 いえいえ。反論は決して否定的なものでないです。私もおかげでまた調べるべきことが増えて勉強になっています。

posted at 19:54:49

@J_kaliy @ShinyaMatsuura 教育に携わってきた者としては,比喩で教えるには比較されるもの同士の関係が成立しているのかということを考えます。そうでない比喩は理解を混乱させるだけで有害なのです。

posted at 19:53:37

あまり見ない予測ですが,コロナ禍が収束したら空前の旅行ブームが起きて,外食も増えるはずですね。そこまでなんとか持ちこたえられるようにつなぎ資金の長期無利子融資を政府は考えてほしいなと思います。戻ってくるお金のはずですから。

posted at 19:49:54

RT @ikeda_kayoko: 学術会議任命拒否問題は、倒閣につながりかねない国会での焦点の一つ。佐藤学さんと大沢真理さんに論点を整理していただきました→学問は時の政府のしもべか 池田香代子の世界を変える100人の働き人 48人目+α youtu.be/bVfrZKKFoW0 @YouTubeより

posted at 19:29:26

素敵なリプを頂いたので離脱

posted at 12:39:25

RT @mph_for_doctors: 緊急事態宣言が悲劇を生むのではなく、コロナが悲劇を生んでいるという認識が大事だと思います。

posted at 12:38:04

奥村先生素敵だ!

posted at 12:37:50

RT @h_okumura: そうか,読売の元旦1面トップ「千人計画」記事は,12月5日の記事をちゃんと読んでない読者がどれほど陰謀論に引っ掛かるかをテストするためのものだったのか🤔 twitter.com/konamih/status…

posted at 12:37:04

1月1日の記事はこれ。「独自」ってスクープのことらしいけど,日本の研究の状況など考えもしないひどい記事でしたね。 【独自】中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/265bb…

posted at 12:32:28

この12月5日の読売は陰謀論についてのごく常識的で穏当な記事。 ところが1月1日にはもろに「千人計画」陰謀論に乗った記事を出してミスリードした。当然そっちのほうが影響が大きい。たち悪いなあ。 「Qアノン」「千人計画」…陰謀論が広がる背景は : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/culture/202012…

posted at 12:29:16

変拍子兄さん @OrangeTheKeyqa に引きずりこまれそうな引力を感じたので,ブラックホールに落ちる前に逃げることにしました。ごめん。

posted at 12:16:15

RT @OrangeTheKeyqa: そろそろ、自分でも歌いたくなってくる人がでてきそうなのでカラオケverも用意しました ドダディネ ゲレリェリ ミュムミ二 フォファフェフィ シュショソズ ゾモラマ ウォウェセゼ シジドゥド pic.twitter.com/rZLJJqe2vh

posted at 12:12:53

昔はいかめしい顔のシュトックハウゼンの演奏をまばらな聴衆がかしこまって聴いたものが,いまやボーカロイドがアニメとともに軽やかにネットのバーチャル空間で誰も真似できない音痴な歌を響かせる時代ですねえ。 twitter.com/OrangeTheKeyqa…

posted at 12:10:49

RT @oritako: 飲みにも行かず同居人以外との食事もせずに暮らしてきても、こうしてあおりを食らってしまうのがきつい子育て世帯

posted at 11:41:34

ずっと大変な状況に続いていてようやっと。これから手続きを経て通達が届くまでにウイルスはどんどん広がってる。ウイルスの伝搬は自然・社会現象で怠慢な人間どもを待ってちゃくれない。 twitter.com/norionakatsuji…

posted at 11:41:17

「もう終わり?」が複数アカウントで発せられたので何かと思ったら,ガースー首相の念頭挨拶とか何かね。ついさっきカーラジオで聞こえていたやつ。グリーンとデジタルって言っていたのでああそうですかって局を変えました。

posted at 11:37:54

見出しの「管理者権限でログインできる」のは当たり前で出来なかったら困る。その前の「第三者が」を抜いたらわけわからない。びっくりしたなあ。 twitter.com/gigazine/statu…

posted at 11:34:53

リプライに入れなかったけど,分かったふりの常識的なツッコミは多いです。

posted at 09:05:07

「今始まったことではない」という言い方は,思考を停止させます。データに当たってどのような状態なのか,どのように変わってきたのか,その原因は,どう対処できるだろうかという追求が必要ですし,多くの研究や論考が出されていて,せめてその一端を知るべきと思います。 twitter.com/marica_2021_10…

posted at 09:04:02

6歳でポリオに感染し、生き抜いた74歳が「コロナ時代に語ること」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…

posted at 08:28:22

@japanfossil そよ風でトレーラーをひっくり返すぐらいのトルクがほしい!というぜいたくな?技術課題ですねん。

posted at 08:18:02

@enodon 分かっている事実を捻じ曲げて悪意の行為であるかのように伝えることをデマと言います。・・・・何をいまさら当たり前のコメントを(→オイラ) まあ,悪意の人がいて書いたということですね。

posted at 08:16:09

RT @HC_die7: @thxeveryone その通りですね。お店に限らず帰省先の実家で大人数で食事して、とかホームパーティで、とかも多いです。会食には色々含まれてます。 お店の方が様々な感染対策をしてくださっているのは存じ上げています。 客側の意識の低さをどうにかできないかと日々悩んでいます。

posted at 08:11:48

RT @HC_die7: 丸一日濃厚接触の業務やってて気づいたこと、家庭内以外ほぼ会食飲み会

posted at 08:11:08

今日は対面の仕事。決まった相手と1.2m離れてマスクして斜めに相対。換気よし。お互いに感染したら人生や人の命に関わるので最新の注意。

posted at 08:10:20

RT @majohanss: New: Sequencing of clinical samples reveals that adaptation keeps establishing during H7N9 virus infection in humans dx.doi.org/10.1101/2020.1… read/write/request review outbreaksci.prereview.org #influenza

posted at 08:05:23

@japanfossil 丈夫さと軽さを兼ねるには,炭素繊維で強化したポリカーボネートあたりかなあと想像していました。トレーラーには転倒防止のためにボディーを長くしてウェイトを積んでいるように見えます。でも横風を食らったら・・・

posted at 08:04:56

RT @EduOshiete: 「どうしちゃったんだろう、この人?」配偶者が精神疾患に…家族の知られざる困難(大塚玲子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/otsukar…

posted at 07:55:57

ウソつき大統領は逮捕しちゃえ! トランプ氏は「あなたが再集計したと言えばいい」とした上で「私はバイデンの得票を上回るための1万1780票を見つけたいだけだ」と迫った。 大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道 | 河北新報オンラインニュース kahoku.news/articles/knp20…

posted at 07:55:01

デンマークで2016年に設置されたのは 88.4m で当時は世界最長だったとのこと。ものすごい。本気で出力を追求するなら大きくすることはすごく重要(日本に向いているかは別に考える必要)。 www.mammoet.com/news/record-br…

posted at 00:12:38


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles