Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

6月14日のツイート

$
0
0

@sqmix96709226 @query1000 これでわかりますか?詳しくは今日10時からのライブ討論会で解説します。 pic.twitter.com/a8FOKgVoyq

posted at 08:05:55

みなさん読んでください。私も多忙で視聴できずにいたので,記者会見の報告はとても貴重です。 .@breathingpower さんの「次亜塩素酸水報道が見落としていること」togetter.com/li/1542069 をお気に入りにしました。

posted at 07:49:08

RT @dantyutei: 本当に最近はマダニが多い。人里近くではイノシシの増加、山ではそれに加えてシカの増加が関係してるのは明白。古来からあったSFTSが近年になって顕在化したのも、マダニの増加に関連してるのだろう。マダニが媒介する病気は恐ろしいものが多い。イノシシやシカの個体数の適切な制御が必要。

posted at 07:45:16

業務用厨房機器メーカーHOSHIZAKIは電気分解による次亜塩素酸水等の生成装置を製造販売。法令に基づいた周到な使用上の注意書きを公開しています。他の全ての企業もみならってほしい。 「電解水生成装置 電解水生成装置(WOX・ROXシリーズ)と食品添加物について」 www.hoshizaki.co.jp/p/e-water/addi…

posted at 07:12:05

RT @sayakatake: もう65%です。オリジナルビール付きイベントは残り26! クラファンに参加する楽しさを体験してみませんか?ビール醸造を極めた男の数奇な人生を描いた ドイツのミステリー小説 『ビールの魔術師』(原題:Der Bierzauberer)を翻訳出版したい! greenfunding.jp/thousandsofboo…

posted at 07:02:53

RT @SeniorMK: 台湾の合唱指導者から120人の合唱練習を再開したとの報。感染者ゼロ連続56日を経過し、台湾当局がソーシャルディスタンスを解除。 pic.twitter.com/uwWX5OInDR

posted at 06:49:05

RT @SeniorMK: コンサート活動を再開した台湾と韓国の合唱指導者と交信。観客はマスク着用、1.5m開けて着座、入場時に携帯でQRコードを読み取り個人情報を提供、データは4週間保存。具体的な取り組みを共有し共に立ち上がっていきたい。 pic.twitter.com/VCqVnTWcEk

posted at 06:49:02

RT @syoyuri: 染谷隆明先生は消費者庁が出した「改正景品表示法」逐条解説に携わった方です。明日のイベントは染谷先生の解説が聞けるチャンスです。 コロナ禍「不安商法」に消費者庁ほか関係省庁が目を光らせていることはこちらの記事に詳しく書かれています。染谷先生のコメントも。 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 06:44:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles