Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

6月2日のツイート

$
0
0

ジョージ・フロイドさん暴行死。ネットフリックスやナイキが沈黙を破った理由 forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 23:23:56

東京アラートってカッコいいネーミング(皮肉です)だけど,他は倣わないよねえ。大阪警戒情報とか非常ベル福岡とか仙台逃げっペすとかてんでにやらかしたりして。

posted at 23:07:35

@clabchopper いい雰囲気やん!

posted at 22:51:11

言うまでもないことですが,ウイルスは細胞も細胞核もなく,DNAかRNAと若干のタンパクや脂質からなる存在です。ほんとに無知だねえ。こういう手合が堂々と人を騙して次亜塩素酸商売をやっているんですよ。

posted at 22:16:17

図が小さいので拡大してみたら,「ウィルス」はタンパク質の細胞膜?に覆われ,内部に核タンパク質と核酸がある。スパイクらしいものがガキの落書き並みのご愛嬌。《当製品》はそれらを破壊するらしい。頭が痛くなるような科学的なデタラメです。 pic.twitter.com/axAmjNaBe5

posted at 22:10:52

安定型次亜塩素酸ナトリウム日東理化学(株) 化学的にこんな都合のいいものは存在しない。図を拡大して見たら,なんとウイルスの細胞膜と核,核酸を破壊している。バカか!肌に付いても安全とか,こんなインチキ広告を出す会社を信用してはいけません。 nitto-rc.jp/nacol/

posted at 22:03:28

@doramao 同じく。ずっと期待しながら読んでしまいますよねえ。

posted at 21:50:30

@Apismiel @Mihoko_Nojiri いやいやツッコミどころ満載。無揮発(?)だったら残留して危険やろとか漂白せんのに消毒とかウソっぱちもいいところだとか,酸素と塩化ナトリウムに変わるのは次亜塩素酸ナトリウムの最期だがな!とか,完璧なインチキ商品です。

posted at 21:49:22

@doramao インタビュアーが「バッシング大変でしたね」で入ったようで,「そうなんですう(涙)。秘書がひどくて,私も死にたくなるぐらい傷ついて,でもまわりの励ましに支えられて・・」って,自分のどこが悪かったとかどう直すべきとかは何も語らずですね。厳しく自分の罪を剔出してみせる人ではないです。

posted at 21:41:38

RT @ncc170116: 豊田真由子が急に再評価されているが、チョロすぎるだろ。有能さと外面の良さとDV体質は完全に併存しうる。この記事を読む限り、あの件にいまだ正面から向き合っていないことが見て取れる。秘書のミスが大元の原因と言うが、その前に数十人の秘書が辞めている事実はスルーか? news.yahoo.co.jp/articles/2e775…

posted at 21:28:54

@waki1711 本では下の産経の記事をリファーしていますね。その動きはあったのでしょう。 「しかし、食物繊維摂取のため「玄米や麦など精製度の低い穀類を2割程度含む」とした基準について、自民党の農林水産関係の会合で「白米の生産に影響する」など批判が相次ぎ…」 www.sankei.com/life/news/1507…

posted at 14:59:53

RT @waki1711: これは少し違う。厚労省が玄米を推進しようとした時に、内閣府食品安全委員会から玄米による無機ヒ素摂取増について、疑念が出され、玄米推進色は薄まった。農水省の動きがなかった、とは言わないが、日本におらず詳しい事情をご存知ない人が、一面的解釈を振りまいている、と私は思っています twitter.com/konamih/status…

posted at 14:48:37

RT @sendaitribune: 緊急事態宣言解除になって再開する飲食店さん、店内でディフューザーを用いた「次亜塩素酸水噴霧」はお願いですから止めてください。ウイルス除去の効果よりも人体へのリスクの方が大きいと思います。note.com/amacrinecell/n…

posted at 14:39:29

RT @kskhatta: ルーマニアの靴職人が作ったソーシャルディスタンスを守るための靴 twitter.com/reuters/status…

posted at 14:31:04

津川友介 @yusuke_tsugawa さんの好著「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」に,白米の摂取量の基準が政治的な力で健康よりも農家保護に振られていると。次亜塩素酸水をめぐる動きを厚労省ではなく経産省が主導していることにも同じ力学の存在を感じます。 str.toyokeizai.net/books/97844920…

posted at 14:30:15

@doramao 「免疫」は巨大で複雑で精巧な調節が働くシステムで,その力がアップだの落ちるだのって無知かつ無神経でないと言えない言葉ですね。

posted at 14:14:52

RT @oikawamaru: 現在進行形で日本列島の湿地帯は破壊され続けています。関心を。

posted at 07:57:24

武田邦彦氏が世論に便乗したりわざと逆を張ってウケを狙うだけの無責任な言動を繰り返して来たことは枚挙に暇がない。メディアはいい加減にこういう人を使うことを辞めてほしいものです。 武田教授が呆れる「裸の王様」より酷い政府の「感染者数」の嘘 #MAG2NEWS www.mag2.com/p/news/453176

posted at 07:56:40

RT @ALC_V: これはあかん。 大村知事、全国的に見て、合理的なコロナ対策をうっているのに、こんな雑事にまきこましたらあかん。 twitter.com/kyodo_official…

posted at 07:23:22

遅きに失した感がありますが,歓迎すべき動きです。まだやっていたらみんなで注意しましょう。私も映画館で拒否して中止を要求しました。 学校、公共施設で次亜塩素酸水の噴霧休止相次ぐ 厚労省「濃度次第で有害」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 07:22:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles