「海洋放出反対派も賛成派も知っておきたい「トリチウム」の基礎知識」 この記事に過去の障害事例もなければ量や濃度に関する詳しいデータもないことに注意。放射線であろうと毒物であろうと量やリスクを考えなければ,とにかく危険だ,とにかく安心だの議論を超えられない。 hbol.jp/202888/3
posted at 15:21:53
ダメ記事。トリチウムについて量的なデータを見れば非常に希薄な海水からの有機化確率は問題にならないほど低い。60年代に夜光塗料製造の研究等のトリチウム内部被曝で死亡した2例が報告されており体内で有機化したこともわかっている。5〜10Svにも達する莫大な被曝だった。 iss.ndl.go.jp/books/R1000000… twitter.com/__fusion/statu…
posted at 15:15:43
これはよいまとめですね。 .@uni_2030 さんの「五味馨さんの環境と経済活動に関するためになる話」togetter.com/li/1409254 をお気に入りにしました。
posted at 14:46:38