Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

5月21日のツイート

$
0
0

RT @amanojerk: “人が不健康な状態になる理由のうち、例えば運動習慣についての研究結果では、本人の意図が関係するのは30%ほど”“残り70%は環境の要因”…だからこそ健康格差対策では「“ダメですよ”と言うだけではダメですよ、というのが基本的な考え方になります」と近藤先生は指摘します。withnews.jp/article/f01905…

posted at 14:08:43

新聞社にUTF8で書いたテキストファイルを送ったら,文字化けしているから再送してくれという返事が来て,SJISにして送ったらオーケー。そんなもんですかね。

posted at 10:20:34

RT @surface_theory: 敬意が無くても使えるのが敬語。だから便利なんじゃないか。

posted at 09:13:22

RT @SciCafeShizuoka: 留学生の受け入れ数も送り出し数も中期計画の数値目標に入れちゃって、それがあまり根拠のない多過ぎる数字だったので大騒ぎになってる。個人で行く短期の海外旅行も「語学研修」にして申告させたらなんて阿呆な案が出るほど困ってる。行けば良いってもんじゃないのはこのツイートの通りで… 嗚呼… twitter.com/gjatmjp/status…

posted at 08:50:07

RT @nishinonaoki: 未見の人はぜひ!! 素晴らしい音楽映画です。トーキング・ヘッズ『ストップ・メイキング・センス』。立川で極上音響上映。監督のジョナサン・デミは後に『羊たちの沈黙』もてがけました。 twitter.com/amass_jp/statu…

posted at 08:44:08

ここでも告発が報復される日本の姿が。 「県教委の内部通報制度は、校長ら管理職の不祥事の通報を押さえつけたり、小さくしたり、もみ消したりするためにあるのだと実感しました。組織を信頼して内部通報などしてはいけないのだ」 news.yahoo.co.jp/feature/1327?f…

posted at 07:37:37

RT @398yen_ayikim: @konamih あとは竹中平蔵さんみたいに、国に公共事業の民営化外注化を促す法案通させて、自分が作った会社に受注させるみたいなことをしそうですね… 官僚も離職後のポストを約束してもらえればWin-Winでしょうし…

posted at 06:54:44

起きたら雨だったので,晴耕はせず雨読の日。夜にはチェロの師匠のところに行くのでそれまで上がるといいなあ。

posted at 06:17:16

ちゃんと記事を読んでますか?北海道の原野を買っても,そこから海外に水を運んで売るとか無理ですから心配はないですよ。昨年暮れの水道事業の民営化法案で,海外資本に日本の水道を売り渡す仕掛けを作ったことが真の危険です。世界は再公営化に動いているというのに。 diamond.jp/articles/-/183… twitter.com/FUROFAN/status…

posted at 06:13:39

@sisiodoc 子どもが幼いとき,夕食と入浴のあと寝かしつけてから研究室に行き,午前様で帰る日課でしたが,時々一緒に寝ちゃってですねえ。どうして起こしてくれない!ってかみさんにいうと,起こしたんだけど・・・って。

posted at 05:56:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles