ツイッターは日本でもなんだかなのところがあるのだが,やっぱりアメリカでもトップが権力者とお話ですか。 トランプ大統領、ツイッターCEOと「健全な対話」について語る @wired_jp wired.jp/2019/04/25/twi…
posted at 10:34:29
@hafucco 希土類酸化物焼成体の特殊な配列によるNMR効果によって環境中の電磁波を単一波長のマイクロウェーブに変換して鉄管内部に照射。すると水分子の共鳴が起きて水中に水和電子が生成して赤錆が還元されて安定な黒錆に変わるのです。どうだすごいだろう,エヘン!
posted at 10:30:59
NMRパイプテクターは何十年でも無電源で使えると宣伝しているのですが,関係者によると1年後の検査しか契約には入れておらず,5年後10年後の検査を要求されると逃げまわるそうです。関連情報がありましたら,教えていただけると幸いです。
posted at 10:01:13
RT @oikawamaru: ゴロイ,カワギス,ドテグロ(鹿児島県) 以上です。もし他にもカマツカの地方名をご存じの方がおられれば、ぜひとも都道府県名とともに教えて下さい。一応ブログの方にもまとめておきました oikawamaru.hatenablog.com/entry/2019/04/…
posted at 09:56:06
RT @oikawamaru: 巷で話題のカマツカですが、以前に博士論文をまとめる時にカマツカの地方名も調べたので、せっかくなのでつぶやきます→ アブラハゼ(青森県),スナメグリ(岩手県),スナハゼ,スナハイ,キス,カワギス,キスカジカ(山形県),カマビシ(宮城県),ドオガンボ(福島県),
posted at 09:55:57
あちこちのオケの練習場に行くのに仙台市内を地下鉄で動いているのだが,エスカレーターが改札から地上への階段の踊り場までしかなくて後は歩かないといけない。足が悪いとプチ絶望しそう。少々哀しい。
posted at 09:18:23
@zom2nomad こういう日にしかできない業務が入るんですね。お疲れさま。
posted at 08:17:48
@kaerupapa 福島県人と福島産の酒と果物と魚は応援したってください!ホヤは宮城県やでえ!
posted at 00:27:22