やっぱりダメだったね。勝負の世界だから仕方がない。
posted at 23:20:02
京都で親しんでいたピアノをあさって仙台の家に搬入するという連絡。2週間の旅だ。うれしくて友人のピアニストに電話して調律師の紹介を頼んだら快諾してくれたけど,東北の調律師協会のトップだって!代金が高いのではないかと少々心配。
posted at 21:42:50
@sato_minoru フェルマーとかポアンカレとかですかね?
posted at 21:36:46
RT @tako_ashi: 『元号なんてしょせん記号なんだから、構成する文字として「安」が入っていたところで何も驚くことはない。些末な文字ヅラにこだわる人間は低脳w』とか言って笑ってる人たちも、新元号に「韓」「習」「金」あたりの字が含まれていたりしたら、たぶん大騒ぎするのではなかろうか
posted at 21:35:59
RT @ikeda_kayoko: 「寄り添う」ねえ。私はいつも当事者との絶対的な距離を感じる。それを大切にもしている。沖縄に行っても、福島に行っても
posted at 21:35:34
RT @kumikokatase: 「コインハイブ事件」で法解釈の問題について鈍い人達がいても、ある程度は仕方ないのかなと思ったけど、「ジョークプログラム」に分類されても良いイタズラ程度で警察に捕まる状況のヤバさが分かってもらえないのはどうしたものか…。大半の人は、警察の判断が正しいという前提で考えてしまうのかな~ twitter.com/kumikokatase/s…
posted at 18:46:43
RT @sato51643335: 企業間の競争では全体としての多様性が保証されており、一企業の「選択と集中」が有効なこともありますが(生存バイアスを見ているだけかもしれませんが)、国の政策レベルで「選択と集中」をやればいたずらにリスクを高めるだけですね。gendai.ismedia.jp/articles/-/60200
posted at 12:09:17
順位の関係で勝っても昇級はきびしい。前回の全勝対決で勝っておけば文句なしに昇級できたのになあ。今回は勉強ということだね。 将棋 藤井七段 昇級なるか 順位戦最終局始まる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
posted at 12:08:28
RT @kitagawa_takuji: 兵庫県警サイバー犯罪対策課は4日、不正指令電磁的記録供用未遂の疑いで、愛知県刈谷市の中学1年の女子生徒(13)ら男女3人の自宅を家宅捜索した。 < 家宅捜索の前にJavaScriptのコード見たんかい?こんなものブラクラでもない。 pic.twitter.com/xeoOOdbaiQ
posted at 12:00:05
RT @keyaki1117: 岐阜県豚コレラ発生から、今週末3月9日で丸半年を迎えます。 そこで、一つの区切りとして、以下のブログ記事をまとめました。 ブログ記事 「岐阜県豚コレラ発生から半年~見えてきたこと・こないこと~」 www.sasayama.or.jp/blog/?p=642
posted at 11:56:31