Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

1月14日のツイート

$
0
0

RT @norionakatsuji: 『沖縄県に無断で変更、埋め立て用土砂“問題はない”』 news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…

posted at 12:56:25

@namikeneiyo この夏には仙台の旬のホヤで一杯行きましょう!時期が限られますが,亘理のシャコなども。

posted at 12:56:04

RT @okisayaka: DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪 www.cnn.co.jp/usa/35131231.h… @cnn_co_jpから

posted at 12:54:11

RT @minesoh: EARL先生@EARL_Med_Tw 突然失礼いたします。瀬尾@yseo_medical 先生という方が、共鳴反応テスト(O-リングテスト)、金の棒で撫で回し、がんをマイクロ派で叩くなどにエビデンスがあると、噛み付いてこられています。どのようにお考えになられますか先生のご意見をいただきたく思い存じます。

posted at 12:02:21

RT @okisayaka: Fortran懐かしい。大学の教養の授業で習った基礎の基礎みたいなプログラミングがそれでした。座標を指定してドット絵を描くみたいな素朴な内容だった(歴史的証言)

posted at 11:52:30

人がおいしく食べているのものなら自分もおいしく食べられるはずという信念で生きているので,これも先入観なしに食べてみたい。ところで,これは陸生のゴカイ? ハノイの冬の風物詩、ゴカイ料理を召し上がれ ベトナム www.afpbb.com/articles/-/320… @afpbbcomさんから

posted at 11:32:36

補足しておくと,私が知っているRuby/Python/Perl のプログラマーの多くは多言語にも興味津々で,いろんな言語をよく知っている。この世界の激しいイノベーションに対応するためにはとても大事な心構えだ。

posted at 10:32:14

あるテキストの概説で,言語の例としてFortranも入れておいたら「フォートランなんか誰が使うんですか?」とプログラマーの人に言われたことがあって,かえって職業的プログラマーの方が狭い世界にいることがあるんだと思った。スパコンで数値計算だったら完全な現役だよねえ。 twitter.com/kikurin_R/stat…

posted at 10:24:41

@sayakatake 三重県にある「民間団体の研修会」ではしかワクチンを接種してしていない参加者多数って何か臭いますね。

posted at 10:10:24

RT @masahirono: 現在落合氏は4つの研究プロジェクトの代表で7億近い研究費に責任を持つ。 research-er.jp/researchers/vi…これに見合う成果があるか、専念義務を果たしているのか、研究面からも厳しい批判と検証が必要で、JST・筑波大には検証責任があり。彼には本来メディア露出や専門外の分野で放言をする時間はないはず twitter.com/W_Fei_hung/sta…

posted at 00:13:55

RT @W_Fei_hung: NEDOが行っている事業は国民の税金が財源なわけで、そんなお金を貰ってる落合陽一が支離滅裂な言動を繰り返して、さらに身分社会を肯定したり貧乏老人に終末期の医療を受けさせたくないなんて話したら、そりゃボッコボコに叩かれるでしょ。それで訴えるだと?とことん公共というものを舐めてる。 twitter.com/masahirono/sta…

posted at 00:13:37


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles