Quantcast
Channel: こなみひでお(@konamih) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

8月15日のツイート

$
0
0

高須克弥氏「特攻と玉砕は美しい」 高須力弥氏「特攻も玉砕も軍から強制。 美しくなく、恐ろしい。」 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215024327…

posted at 11:22:42

RT @nagayasu_shibun: 【書きました】40年ぶりに大きな改正がされた民法。改正に至る議論や国会審議のなかで、じつは同性カップルの姿が一度は水面に浮上しながら、再び水底の深きへ沈められてゆきました。国会で批判意見を述べた参考人の声とともに、経緯を振り返ります。ぜひご高覧ください。 www.buzzfeed.com/jp/shibunnagay…

posted at 11:21:37

RT @hitasuraeiga: 『火垂るの墓』などで知られる高畑勲監督は『一般庶民の主人公が戦争反対の思想を持っている戦争映画』に対して、「ありえない!あの時代は国民みんなが”戦争に賛成”だった。そういう怖さの方こそ忘れちゃいけないんだ!」と力説していたらしい。 pic.twitter.com/ZGSJyFSv5G

posted at 11:21:07

RT @sato51643335: 「彼らは時の政治家や、組織の論理に染まった官僚のように目的のために事実を曲げることも、目的にあわせて事実を解釈することもしなかった。」戦争でたくさんの人が死ぬことと保身を天秤にかけるような態度が今も脈々と受け継がれていることに戦慄するべきだと思います。news.yahoo.co.jp/byline/ishidos…

posted at 11:17:40

おお,よかった! 不明:山口・周防大島の2歳児見つかる 親戚宅北側山中で - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…

posted at 10:36:45

脱線ネタ。高分子原料のモノマーというのは反応性が高いし有害なものも多いのに,「ポリ」が付いた物質の方は安定で日常的に使われているので初心者は勘違いしやすい。ポリスチレンはそこらにあるが,スチレンはひどい臭いと刺激のある有毒な液体。 twitter.com/yuukisakuyasan…

posted at 10:35:43

RT @syoyuri: ご高齢者が消費者被害に遭う原因の多くは、望まない訪問販売や電話勧誘をきっかけとしたもの。それらを禁止する法改正が急がれると思う。 2015年のシンポジウムより。 #stop迷惑勧誘 適格消費者団体ひょうご消費者ネットシンポジウム「不招請勧誘禁止と消費者団体の役割」togetter.com/li/867552

posted at 10:26:41

RT @kyoikutochan: “溺死事故は女児よりも男児のほうが多い。外での水遊び時の溺死は0歳から19歳の男性が84%を占める。” 感覚的には男児の方が多いんだろうなとは思うが、これほど圧倒的とは。 男児の方が、無鉄砲で、お調子者で、ふざける傾向が強いせいなんだろうな。 肝に銘じておこう。 www.lifehacker.jp/2018/08/how-to…

posted at 10:08:17

RT @zom2nomad: ホントに政治家のレベルの低さを海外にアピールできる内閣だよなぁ。海外はさ、LGBTの婚姻を認める時の演説とか、本当に感動的だったのにさ。。。ほんと、安倍内閣の人間性の低さはなんとかならないのかなぁ。

posted at 10:06:29

RT @ssk_ryo: 万系一世って、万世一系と違って、変換で普通には出てこないので、この議員さんはマジで間違って覚えていたのかもしれない。でも、そういうのって、たまにあることですよね。まあ、昔なら不敬で捕まっちゃうかもしれないけど。 twitter.com/110junkoito/st…

posted at 10:04:46

「万系一世」とかお馬鹿なミス。それ以上に出処も明かさず,専門家から伺っただのというごまかし権威付けの常套句,法律家の誰も言わないであろう思いつきのインチキ「通説」,世界史への話にならない無知。こういうひどい議員が最近あちこちで湧いている。 twitter.com/110junkoito/st…

posted at 10:04:33

内情はいろいろあるのだろうけど,オレがオレがと仕切っていたつもりが,主役は踊り手とお客たちだったという事実が露呈したね。踊る阿呆のほうが強かった。 緊迫! “異例”の阿波おどり | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 09:53:16

おお,そろそろだ!宮城県の人はどうぞ。 twitter.com/namikeneiyo/st…

posted at 09:47:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3109

Trending Articles